2018年09月08日 原チャリ伝説の1/32 SUZUKI HiはSO-TA製。カプセルトイのガチャでゲット。 原チャリ伝説 1/32 SUZUKI Hi SO-TAヤマハのHIです。原チャリ伝説というカプセルトイ、ガチャのミニカーです。カーサンはガチャもチェックしていますが、このヤマハHIはブラック/ピンクのカラーが気になってガチャったもの。出てきましたのは、ご覧のとおり、いたって普通のレッド/ホワイトのカラーのヤマハHI。そんなに期待しないでガチャってのですが、なかなかいい感じです。続きを読む
2018年07月31日 アオシマの1/32ホンダ・スーパーカブ・コレクションの中から荷台付きペールブルーをゲット! アオシマ 1/32 ホンダ スーパーカブ コレクション 荷台付きペールブルーアオシマの1/32ホンダ スーパーカブ コレクションの中から荷台付きペールブルーをゲット。パステルカラーがレトロなイメージでいい感じ。サドルもベージュでおしゃれ。アオシマの1/32ホンダ スーパーカブ コレクションは前のシリーズでブルーのスーパーカブをゲットしていますが、今回はカラーバリエーションと荷台にボックスが付いています。カラーだけでなくボックス付きと言うことでバージョンも違います。続きを読む
2018年07月30日 アオシマ1/24ホンダ・モトコンポコレクションは車のプラモと同スケールで素晴らしい出来 アオシマ 1/24 ホンダ・モトコンポコレクション※柴犬は付いてきません。アオシマ文化教材社のホンダ 1/24 モトコンポ コレクションです。トイザらスでワイルドスピードのスカイラインをゲットできず、並んでいたガチャの中にあったのが、このアオシマのホンダ 1/24 モトコンポ コレクションです。ホンダのモトコンポといえば、同じホンダのシティのトランクに収納できて持ち運べるという画期的なバイク。そのモトコンポをアオシマは1/24という車のプラモと同サイズでモデル化しています。続きを読む
2018年03月07日 アオシマのガチャ、1/64サンバーコレクションはジブリのネコバスとサイズピッタリ?! アオシマ1/64サンバーコレクション(ブラック)ガチャミニカーアオシマ文化教材社のカプセルトイ、1/64サンバーコレクションのブラックボディをゲットです。いわゆるガチャで買えるミニカーです。前作はダイハツ・ミゼットで、レトロカーファンの心を鷲づかみにしましたが、今回は軽トラ。スバルのサンバートラックです。どうやらモデル化したのは6代目のサンバートラック。続きを読む
2018年01月16日 小さくてもトミカはスゴイ!カプセルトミカ DX11 トランスポーター編 R35GT-Rはガチャなのに出来がいい。 カプセルトミカ DX11 トランスポーター編 R35GT-R久しぶりにガチャってみました!カプセルトミカ DX11 トランスポーター編のR35GT-Rです。ホイールを見ればお分かりかと思いますが、相当ちっちゃい。ガチャにしたって、小さくないですか?と思った方、正解です。このカプセルトミカ、他にパーツが付いていまして、それらを集めると、なんと巨大なトレーラーが完成するという、何度もガチャをしてもらうための工夫がされているのです。そのため、恐ろしく小さい。後で普通のトミカと比較していますので、そちらをご覧頂ければ大きさのほどはお分かり頂けますが、スゴイのは、これだけ小さくてもよく形を捉えていて、ちゃんとR35GT-Rにみえるのです。まずは、ご覧頂きましょうか?それでは、カプセルトミカ DX11 トランスポーター編のR35GT-Rを詳しく見てみましょう。続きを読む