【PR】車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


「ミニカー」 一覧

2021年4月のトミカの日。人気のフェラーリの発売で初回特別仕様は…

2021/04/18   -トミカ, ミニカー

土曜日はトミカの日で、しかも人気のフェラーリが発売とのことで、初回特別仕様のゲットも危ぶまれ…ていたので、早めにトイザらスへと思っていました。 ですが、しっかり寝坊。 慌ててトイザらスに到着しましたの ...

レトロエンタテイメント、ホットウィールのニッサン・スカイライン・ハードトップ2000GT-X

発売されたレトロエンターテイメントのホットウィール、3台の中かからニッサン・スカイライン・ハードトップ2000GT-Xのフォルツァ・ホライゾン4のカラーリングをご紹介。 メタリックブルーのボディにライ ...

2021年4月のホットウィール・レトロエンターテイメント発売でガチャ。

土曜日はホットウィールのレトロエンターテイメントの発売という事でトイザらスへ。 所用があったので行けたのは昼でしたから、一番人気であろうフォルツァ・ホライゾン4のニッサン・スカイライン・ハードトップ2 ...

'98ホンダ・プレリュードのホットウィールはタイプR風イエロー

ホットウィールの'98ホンダ・プレリュードです。縦目のBB型プレリュードはカーサンは2台目。「新金型'98ホンダ・プレリュードのホットウィール」で記事にしております、シルバーのカラーリングでした。 今 ...

ホットウィールの1985ホンダCR-X【AS】は、あのRCのカラーリング!

先週の土曜日に発売されたホットウィールの1985ホンダCR-Xです。 このカラーリング、おじさん世代には、「あ!アレだ!」となったのではないでしょうか? そう、このRC(ラジコン)がモチーフと思われま ...

ヤマダ電機限定発売のホットウィール「オレンジ&ブルー」

トイザらスでホットウィールを購入した翌日、日曜日はヤマダ電機にて限定ホットウィールのオレンジ&ブルーを購入してきました! オレンジボディーにアルマイトブルーのホイールが美しいホットウィールはヤマダ電機 ...

2021年4月のホットウィール発売日はトイザらスへ

本日はホットウィールの発売日。3ヶ月に渡る自粛生活でしたので久しぶりのトイザらスです。 そんなカーサンのために…ではないでしょうが、何だかいっぱいあったトイザらスのホットウィール。 自粛の反動でいっぱ ...

'69ニッサン・スカイライン・バンのホットウィール

ファスト・ワゴンでラインナップされたホットウィールの'69ニッサン・スカイライン・バンです。 日産のコーポレイトカラーのホワイトベースにレッド/ブルーのトリコロール。日産のサービスカーをモチーフにした ...

ホットウィールの'69ニッサン・スカイライン・バンとアンフィニカラーのマツダ787B

ホットウィールのファスト・ワゴンズ、'69ニッサン・スカイライン・バンとチーム・トランスポートのマツダ787Bアンフィニカラーです。'69ニッサン・スカイライン・バンは緊急事態宣言が解除という事でそ~ ...

BREモチーフのMINI GT、LB★WORKS Nissan GT-R (R35) Cosmics Malaysia

去年手に入れていたMINI GTのLB★WORKS 日産GT-R (R35) Cosmics Malaysiaです。マレーシア限定のMINI GTで、ご覧の通りBREカラーがモチーフとなっています。 ...

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.