マジョレット ベントレー コンチネンタルGT
前回マッチボックスの’06ベントレー・コンチネンタルGTEをご紹介しましたが、タイムリーなことにマジョレットのベントレー・コンチネンタルGTをゲットしましたので連続でベントレーコンチネンタルのミニカーをご紹介です。
とはいいましても、マジョレットは2代目のしかもマイナーチェンジ後のベントレーコンチネンタルをミニカーにしたもので、初代をミニカーにしたマッチボックスとは形状が違います。
それでもやはり比べてみたくなるのは人情。後ほど比較してみましょう。
今回ご紹介のマジョレットのベントレーコンチネンタルGTは、なかなか売っている店が無く気長に待っていたのですが、会社の帰りに近くのスーパーを見ますと、しれっとベントレーコンチネンタルGTがぶら下がっています。
ほぼ毎日のように立ち寄るスーパーですので、また入荷したようです。
ここのスーパーのマジョレットミニカーの売れ行きは良く、残り少なくなると発注してくれているいい店です。
その再入荷したマジョレットの中に、このベントレーコンチネンタルGTも含まれていたようです。
1台売れ残っていたら、売れるまでそのままってお店が多い中、いい判断ですね。
夏休みということもあったのかもしれません。
そんなわけで持っていなかったマジョレットのベントレーコンチネンタルGTをゲットできました。
ただ…
ドアが…
ズレてる。
カーサンがゲットするマジョレットに多い不良品が今回も当たった格好です。
マジョレットのポルシェ、メルセデスベンツSLS AMGなど、ブログで記事にしているとおり。
それも今回は両側のドアがズレてる。
開閉が可能なのは不幸中の幸いですが、冒頭の画像をご覧のとおり。
残念です。
またもドアに問題のあるマジョレットのベントレー・コンチネンタルGTを詳しく見てみましょう。
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT 前

結構できのいいマジョレットのベントレーコンチネンタルGT。
でももうすでにドアの立て付けが悪いことが分かります。
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT 後

片側ドアだけでもガッカリなのに、両側のドアが立て付けが悪い。
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT 前

良く出来ているだけにもったいない。個体差にしてはカーサン不良品をよく引き当てます。
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT 後
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT 前上

普通のホワイトに見えますがパールの入ったきれいなパールホワイトのボディです。
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT 後上
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT 右横

ドアが…言うまい。ホイールがチョット大きいのは共有部品の悲しいところ。
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT 左横

サイドウィンドウエンドのCピラーとの接合部がちょっと違うくらいでいい感じです。
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT 前

マジョレットクオリティーのヘッドライト。ちゃんとクリアパーツ採用です。迫力のフロントマスクがやはりカッコイイ。
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT 後
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT ドアオープン前
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT ドアオープン後

でも開閉よりドアが閉まったときの見え方がいいほうが望ましい。
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT ドアオープン前
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT コックピット
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT マッチボックスと比較

ドアの開閉ギミックの無いマッチボックスのベントレーコンチネンタルGTEはスケール不明。
マジョレットのベントレーコンチネンタルGTはそのマッチボックスより大きいサイズで1/64サイズ。
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT マッチボックスと比較前
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT マッチボックスと比較後

つくりの手間はマッチボックスのほうが掛かっていそうです。リアウィンドウのフレームまで塗ってあります。
マジョレット ベントレー コンチネンタルGT マッチボックスと比較

なにしろ、マジョレットはドアの立て付けが悪い。
設計や出来が良くても工場がきちんと物を作らないと台無し。
そういった点でもマッチボックスに軍配…かな。
マジョレットは見た目はカッコイイのに残念です。
▼この海外版もドアが開いてますが…もしかして…?
|
【送料無料】おもちゃ・ホビー 趣味・コレクション 模型 車 コンチネンタルmajorette bentley continental for 2016
|







