「 月別アーカイブ:2019年08月 」 一覧
-
-
夏のホットウィール発売日に逃した新作2台をヤマダ電機でゲット!
昨日、トイザらスに出遅れてほとんど新発売されたベーシックカーを手に入れられなかったカーサンですが、ヤマダ電機で2台のホットウィールをゲットしました!
販売チャンネルが増えたホットウィールのいいところですね。
トイザらスで買い逃してもヤマダ電機がある。
-
-
ホットウィール・オートモーティブのフォルツア・ホライゾン4とラリーウッド50thアニバーサリーをトイザらスで!
本日はホットウィールの発売日。
でしたが、起きられず…遅れてトイザらスに到着しますとベーシックカーの実車はほとんどありませんでした。
代わりといってはなんですが、ホットウィール・オートモーティブのフォルツア・ホライゾン4とホットウィール・プレミアムのラリーウッド50thアニバーサリーが入荷していて、今回はそちらをメインに購入です。
-
-
ヤマダ電機限定ホットウィールの'95マツダRX-7はワイルドスピードコラボのHKSロゴ入り
ヤマダ電機限定のホットウィール、'95マツダRX-7です。
ホットウィールの'95マツダRX-7は「ホットウィールの'95マツダRX-7はFD3Sのマッドマイクカラー」でご紹介の通りスーパーで手に入れていますが、今回はホワイトのボディカラー。
ド派手なマッドマイクカラーから打って変わってシンプルなホワイトの'95マツダRX-7です。
ボディサイドのHKSのロゴが目立ちますが、マッドマイクカラーほどではありません。
-
-
ホットウィールのポルシェ917LHはスーパーで。ジェイダの2009日産R35GT-Rのケンメリカラーをドンキでゲット!
本日はスーパーでホットウィールのポルシェ917LHをゲット。
そしてドンキでジェイダのJDMチューナーズの2009日産GT-R(R35)をゲットです。まずは、ホットウィールのポルシェ917LH。
すでにガルフカラーのポルシェ917LHとブルーのポルシェ917LHを手に入れておりますが、今回はレッドです。
同じポルシェ917Kのルマンカーのカラーリングをモチーフにしたと思われるレッドで塗られています。
スーパーのヤオコーのオモチャコーナーでゲットです。
スーパーはホットウィールとマジョレットをチェック。油断しているといいのが入っていたりするので地道に回りますね。