【PR】車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


ベンツ 東京オートサロン 輸入車

メルセデス・ベンツ CLK-GTRのロードカー

投稿日:

東京オートサロン2020でロベルタブースに展示されたメルセデス・ベンツ CLK-GTRのロードカーです。

FIA-GT選手権のホモロゲーション取得のため、製作されたのがこのメルセデス・ベンツ CLK-GTRのロードカーです。

AMGチューンの6.9リッターV12型エンジンは600馬力を超えます。
1998年~1999年の間に25台(26台とも)生産され、内、2台は7.3リッターV12が載せられたスペシャルバージョンでした。

またオープンバージョンのCLK-GTR Roadsterも6台ほど生産されたようです。

ROBERUTAのロゴが入っています通り、ロベルタ・リフターシステムのデモ車として展示されていたメルセデス・ベンツ CLK-GTRのロードカー。

ノーマルでもフロントリフターの車高調整機構が搭載されていますので、それをロベルタ・リフターシステムに換装したようです。

CLK-GTRのレーシングカーとロードカーの外観の翁違いは、GTウィングではない点。デザイン的には後付け感満載ではありますが、効きそうですね。

ヘッドライトは専用設計のようですが、グリルは市販モデルを流用し、メルセデスのアイデンティティーを示しています。

先日手に入れた「1997 メルセデス・ベンツCLK-GTRのホットウィール」の記事でも書きましたが、空力的には不利ですが、顧客アピールには大事なことですね。

ルーフのダクトはメッシュネットが張られています。これはエンジンのインテークへとつながっていてルーフから吸気音が聴こえるというF1っぽい感覚が味わえます。

リアウィンドウにもルーバー、Bピラーにはダクトらしきものがあります。
Bピラーとサイドウィンドウの間に楕円形のベンチレーションが見えますね。

スポークの細かいメッシュ状の専用ホイールはAMG製。チラりと見えるブレーキキャリパーにもAMGのロゴ。

フロントが6ポット、リアが4ポットでブレーキディスクトパッドはカーボン製です。

テールランプは市販車っぽいですね、スポイラーの下にダックテール状のベタ羽が付きますが、ステーで支えています。

ナンバープレートの所の穴の存在も気になりますね。

マフラーは左右振り分けの2本出し。
エキゾーストの取り回しがリアサスを避けるようにパイピングされていて、あまり効率が良くなさそうではあります。わざと排気干渉を作っているのかもしれませんが…。

ミニカーでしか見たことのなかったメルセデス・ベンツCLK-GTRでしたが、本物が見られたのは本当に良かったです。

 

 

 

▼関連記事はコチラ
当ブログのベンツ関連記事

日産スカイラインR33GT-Rのホットウィールは後から手に入れたワイルドスピード

ファスト・チューナーズ(ホットウィール・ワイルドスピード・プレミアムシリーズ)の日産S15シルビア

ニッサン・スカイライン2000GT-Xのホットウィール・ワイルドスピード・プレミアシリーズ”ファスト・リワインド”

ニッサン・シルビア(CSP311)のホットウィール・ワイルドスピード・プレミアシリーズ”ファスト・リワインド”

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

-ベンツ, 東京オートサロン, 輸入車

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.