【PR】車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


「ホットウィール」 一覧

2022年最初の1月発売のホットウィールとMINI GT

本日は2022年最初のホットウィール・ベーシックカーの発売日。例によって朝からトイザらスの開店時間に合わせて到着です。 ゲットしましたのはご覧の通り。ちょっと買いすぎちゃいました。 狙い目は、もちろん ...

1997 メルセデス・ベンツCLK-GTRのホットウィール

ヤマダ電機限定で発売されたホットウィール・ブールバードの1997 メルセデス・ベンツCLK-GTRです。 ホットウィールの新金型の新車です。 コレが発売と知った時から、まぁ欲しくて。自分があんまり欲し ...

2022年最初のホットウィールはヤマダ電機限定発売ブールバード

あけましておめでとうございます。マイナーブログですが、本年もよろしくお願いいたします。 当ブログ、新年最初のご紹介は、ホットウィールのブールバードです。 ヤマダ電機限定発売のホットウィールということで ...

'81トヨタ・スターレットKP61のホットウィール

先日、発売された'81トヨタ・スターレットKP61のホットウィールです。 カーサンが走り屋の時代はEP71、俗にいう「かっとびスターレット」の時代で、馴染みと言えばEP71のFFターボの方なのですが、 ...

トヨタだけのホットウィール、 トヨタ2000GTと'81トヨタ・スターレットKP61をゲット

トヨタだけのラインアップのホットウィールが発売!ネット発注の品が届きました! 以前ホンダの70周年アニバーサリーのホットウィールがラインナップされたことがありましたが、今回はアニバーサリーとか関係なく ...

ニッサン・リーフ・ニスモRC_02のホットウィール

ニッサン・リーフ・ニスモRC_02のホットウィールです。ツインモーターの4WDで240kW(326PS)を発生するマシンで、ニッサン・インテリジェント・モビリティのプロモーションと技術開発を兼ねたEV ...

2021年12月のホットウィール発売日にMINI GTとガチャ。

先日の土曜日はホットウィール・ベーシックカーの発売日…でしたが、カーサンは仕事。12月は忙しいですね。 仕事を終えて、夕方ドンキへ。トイザらスにいっても何もないでしょうからと、ドンキを選択。 ホットウ ...

2021年11月のトミカの日はトイザらスでブラックフライデー

本日第三土曜日はトミカの日。ということで、トイザらスへ向かいます。 今月の狙い目は…トヨタ GR86はもちろんとしまして、新ブランド、トミカプレミアムUnlimitedのワイルド・スピード RX-7で ...

三菱3000GT VR-4のホットウィールはGTO

三菱3000GT VR-4のホットウィールです。先日発売のモダンクラシックスにラインナップされた新金型の新車です。 日本では三菱GTOといったほうが通りが良く、若い世代にはピンとこない車ではあります。 ...

三菱ランサーエボリューションⅥのホットウィール

モダンクラシックスにラインナップされた三菱ランサー・エボリューションⅥのホットウィールです。 今回の1番人気だったようで仲間から聞いた話ですと、ランエボと300ZXが売れ行きが良く、カーサンの予想に反 ...

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.