-
-
RMZCityのポルシェ918スパイダーはやはり上方排気がカッコイイ【PORSCHE918 SPYDER】
RMZCityのポルシェ918スパイダーです。
ドンキでテキトーにぶち込まれていた中から掘り出しました。
グリーンがかったガンメタリックのボディーがカッコイイ、ポルシェ918スパイダー。
RMZCityはチープなイメージがあり、また出来もバラつきがありますが、このポルシェ918スパイダーは中々良い出来です。
-
-
ホットウィール’78ポルシェ935-78のRACE DAYはMOMOカラーで。【Hotwheels PORSCHE 935-78】
ホットウィールの’78ポルシェ935-78です。
RACE DAYのラインナップのミニカーです。momoはご存知ステアリングで有名ですね。
そのmomoのカラーリングが採用されています。momoの矢印もボンネットにデザインされています。
-
-
ホットウィール24/SEVENはRX-7(FD3S)をベースに改造されたファンタジー・チューナーカー
2006年ころのモデルですが、FD型RX-7じゃん。
ホットウィールオリジナルカーというには似すぎでしょ?
って思ったら…
RX-7(FD3S)をベースに改造されたマシンという設定らしいです。
「fantasy tuner car」と呼んでいますからMAZDA RX-7をホットウィールデザインでチューンナップされた架空のマシンということですね。
購入当時はそこまであまり気にしていませんで、RX-7に似せたオリジナルカーだなくらいに思っていました。
そんな設定があるとは。
面白いですね。
-
-
ホットウィールのフォード・シェルビーGT350Rの凝ったサイドステップにおお!
ホットウィールのフォード・シェルビーGT350Rをご紹介。
ブルーのリムがカッコよく、ボディーのブルーストライプとでいい感じです。
出来も良く、いつものホットウィール・チョップドルーフ以外は形をよく捕らえています。
そして何だか立体感あるなぁと思ったらサイドステップの処理が違う。
シャシー側の金型にサイドステップを任せて、ボディーをきゅっと絞ってあります。
-
-
かわいいホットウィールのワーゲンバス【2017 HOTWHEELS POP CULTURE WOMEN OF MARVEL WASP VOLKSWAGEN T1 PANEL BUS】
ホットウィールのフォルクスワーゲンのT1パネルバスです。
購入には大分迷いましたがきれいなメタリックスカイブルーにつられて購入です。
仕方が無いのですが、ボディサイドのキャラががね。
-
-
ホットウィールのランボルギーニ・エストーケはリムジン並みに長~い車体【Lamborghini ESTOQUE】
ホットウィールのランボルギーニ・エストーケです。
ちょっと前に発売されたランボルギーニとのコラボミニカーですが、ランボルギーニ・カウンタック以外は結構売れ残っていて、入手しやすいです。エストーケも難なく入手。
-
-
マジョレット・プジョー308GTはメッキパーツの細かな表現が凝っています!リアハッチも問題なく開閉できました!
マジョレットのプジョー308GTです。
5ドアハッチバックで左右のドアは開きませんが、リアのハッチは開きます。
ツヤツヤテラテラのブルーメタのボディーがとてもきれいです。
-
-
マジョレット・ミニカーのラインナップに無い販売終了しているモデルがまだ入荷してくる謎を電話して聞いてみました!
先日手に入れたメルセデス・ベンツSLS AMGは2017年のマジョレットのラインナップにはカラー違いどころかミニカー自体が無い状態。
こちらもニッサンR35GT-Rと同様、2015年に販売終了しているカラーです。
-
-
メルセデスベンツSLS AMGのマジョレットのガンメタ入手!今度は上がったガルウィング!しかし塗装が…【majorette Mercedes-Benz SLS AMG】
マジョレットミニカーのメルセデス・ベンツSLS AMGです。
ガンメタなんてラインナップにあった?と思ってカバヤのマジョレットホームページを見てみると、やはり無い。それどころかメルセデス・ベンツSLS AMG自体がラインナップにありません。はてさて?この間のマットブルーの日産R35GT-Rといい、なんで?
-
-
グリーンライトのシェルUSA100周年記念ミニカー・フォードF100はブリバリせずに保存!
2017/07/23 -グリーンライト(GREENLIGHT), ミニカー
フォードのピックアップトラックF-100にシェルのカラーリングを施したかっこいい1台。
こういうレトロなアメリカントラックもカーサン好きなのです。Celebrating 100years of Shell USAということでシェルUSAの100周年記念のミニカーです。