グリーンライト東京トルクの1970年ダットサン240Zラリーミニカー
先日、知り合いが出店するというのでフラフラとフリマに行ってきました。
友達のところに顔を出して、雑談だけして何も買わずに帰ろうとしたのですが、チョロっとミニカーを置いているお店を発見。
その中にありましたのが、コチラ!
グリーンライトのトウキョウトルクのフェアレディZ…いやDATSUN 240Zのラリーカー。
BREっぽいカラーリングがカッコイイ1台です。
これが半額くらいの値段でしたので買ってまいりました。
そうかぁ…フリマって骨董品を売っているものと思って落ちましたので、あんまり来ませんでしたがミニカーも売っているんですね。
タイミングが良ければ、掘り出し物があるかもしれませんね。
カーサンはすでにサファリラリー仕様のグリーンライトのDATSUN 240Zを手に入れていますが、BREっぽいカラーリングもカッコイイ。
架空のラリーカーですが、ミニカーならではの遊び心。
楽しいですね。
現在、当ブログは省電力運転中。
本格稼働になりましたらレビューしますね。
▼関連記事はコチラ
驚きの重量感。GREENLIGHTの東京トルクからBREダットサンBAJA Z【TOKYO TORQUE series1 1973 BRE DATSUN BAJA Z】
1972年のモンテカルロラリーで3位入賞のフェアレディ240Zはジャン・トッドも乗車
スターロード・フェアレディZ(S30)【画像資料】東京オートサロン2016展示車両STAR ROAD Fairlady Z
ホットウィールで日本車を入手するのは難しい。そんな中ダットサン240Zをゲット!どこで買えた?あそこで。【Hotwheels CUSTOM DATSUN 240Z】