ホットウィール・テスラ・モデルS 【 Hotwheels TESLA MODEL S 】

ホットウィールのテスラ・モデルSです。
こういっては何ですが、このホットウィールのテスラ・モデルSも売れ残っていることが多くて何台か手に入れています。
けっこうカッコイイのに何ででしょうね?
今回、ご紹介するテスラ・モデルSも塗装のヌメヌメ感が美しいダークブルーのボディカラーでカッコイイ。
実車はイロイロ問題が取りざたされたり、日本では大きすぎる、充電に時間が掛かるなどネガティブな部分がクローズアップされますが、ネガは新しい車にはつきもの。
その辺りはミニカーには関係ありませんね。
このホットウィールのテスラ・モデルS、ホットウィールの悪いところが出ちゃってます。
それはリップスポイラー。
リップがしゃくれちゃってかっこ悪い。
前にご紹介したアストンマーチンGT3もそうでしたが、なんでこうなったんですかね?
謎過ぎます。
それでは細かいところはこれから見ていきましょう。
ホットウィールのテスラ・モデルSを詳しく見ていきましょう。
ホットウィール・テスラ・モデルS 【 Hotwheels TESLA MODEL S 】 前

ちょっとホットウィールアレンジが効きすぎてるイメージのテスラ・モデルS。
ホットウィール・テスラ・モデルS 【 Hotwheels TESLA MODEL S 】 後

リアバンパー下のアンダーパネルが大きい割りにバンパーは小さめ。
ホットウィール・テスラ・モデルS 【 Hotwheels TESLA MODEL S 】 前

シャクレてるリップスポがかっこ悪いんです。このパターンホットウィールで見かける悪い癖。
ホットウィール・テスラ・モデルS 【 Hotwheels TESLA MODEL S 】 後
ホットウィール・テスラ・モデルS 【 Hotwheels TESLA MODEL S 】 前上

パノラミックルーフと呼ばれるキャビン丸見えのルーフをプラパーツで再現。
ホットウィール・テスラ・モデルS 【 Hotwheels TESLA MODEL S 】 後上

リアスポイラー可動式のような造形ですが、実車にそんなギミックありましたっけ?
ホットウィール・テスラ・モデルS 【 Hotwheels TESLA MODEL S 】 右横

やはりルーフはチョップされています。コンセプトカーみたいでかっこいいですが。
ホットウィール・テスラ・モデルS 【 Hotwheels TESLA MODEL S 】 左横
ホットウィール・テスラ・モデルS 【 Hotwheels TESLA MODEL S 】 前

でも、このヌメヌメした塗装のツヤは堪りません。キレイな塗装です。
ホットウィール・テスラ・モデルS 【 Hotwheels TESLA MODEL S 】 後

テールランプの印刷はかあんり酷い。これならないほうがいいのでは?
ホットウィール・テスラ・モデルS 【 Hotwheels TESLA MODEL S 】 ルーフ
かっこいいんですが、ホットウィールの悪い癖のリップスポイラーのシャクレが発生していて残念。
なんで、リップをシャクレさせるのか?
それが売れ残る原因?
なのか?
▼結構、高値が付いています。
|
【2016 Hot Wheels Hw Green Speed - Tesla Model S (Dark Blue)】 b01c06ea52
|
▼イロ違いなら
|
HotWHeeLs HW GREEN SPEED TESLA MODEL S ホットウィール ミニカー グリーン スピード テスラ モデル
|


