-
-
'49フォードF1のホットウィール
ホットウィールの'49フォードF1です。先日のホットウィールの発売日はコロナの影響で行けませんでしたが、週明けぼ月曜日に用事にかこつけてヤマダ電機で手に入れたホットウィールの内の1台。 2013年のニ ...
-
-
ホットウィールを週明けに。
コロナで不要不急の外出を控えるということでトイザらス参りをスルー。週明けの昼休みに近くのヤマダ電機に行ってみました。嫁に頼まれたリモコンの単3電池を買いに行く名目で、一応ヤマダ電機にホットウィールチェ ...
-
-
日産スカイライン・シルエットのホットウィールはドンキでお安くゲットのシルエッツ
今頃…ではありますが、ホットウィール・シルエッツの日産スカイライン シルエットです。 「ああ…本日はホットウィール・シルエッツの発売日…ホットウィールのスカイライン・シルエットが…でもRWBポルシェ9 ...
-
-
ジャパンヒストリックス3の'68マツダ・コスモ・スポーツはホットウィール新金型
ジャパンヒストリックス3、3台手に入れたうちのラストは'68マツダ・コスモ・スポーツです。 ホットウィールの新車!新金型で登場した1968年式マツダ・コスモ・スポーツ。 しかし、今見ても未来的なデザイ ...
-
-
ジャパンヒストリックス3のニッサン・スカイラインRS(KDR30) のホットウィール
ジャパンヒストリックス3のニッサン・スカイラインRSです。欲しかったレッドとブラックの2トーンカラー。 ベーシックカーでは買い逃しましたが、今回無事にゲットできました。カーサンは2ndカラーのR30ス ...
-
-
ジャパンヒストリックス3の'85ホンダ・シティ・ターボIIはN2仕様のホットウィール
先日発売されたホットウィールのジャパンヒストリックス3の'85ホンダ・シティ・ターボIIです。 ずっと買えていなかったN2仕様時代の「TURBO II R」のカラーリングの '85ホンダ・シティ・ター ...
-
-
買い逃したホットウィールをドンキで。
話は前後してしまうのですが、先週金曜日にドンキに行きましたら、何だかホットウィールがたくさん入荷していまして。 ベーシックカーではなく、ホットウィールのシルエッツやワイルドスピード、オープントラックと ...
-
-
ジャパンヒストリックス3のホットウィールをヤマダ電機にて。
今日はホットウィールのジャパンヒストリックス3の発売日。こういうのはトイザらスよりヤマダ電機のほうがいいのではないか?と思い(根拠なし)、10時にヤマダ電機へ。 今日の狙い目は'85ホンダ・シティ・タ ...
-
-
トイザらスでホットウィールの発売日にまさかの!
本日はホットウィールの発売日!…でしたがカーサンは残念ながら仕事。夕方まで動けません。 今日はホットウィールは無理だな…と。気持ちを切り替え、MINI GTとかM2とか…そういう大人なミニカーあたりに ...
-
-
'95マツダRX-7のホットウィールはMAZDASPEEDのFD3S
MAZDASPEEDカラーのホットウィールの'95マツダRX-7です。2020年最初に手に入れたホットウィールの中の1台。 オレンジのボディカラーにホワイトとブラックのストライプに「MAZDASPEE ...