【PR】車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


MINI GT トヨタ ミニカー

ADVANカラーのGRスープラ、パンデムとHKSの1/64MINI GTで比較!

投稿日:

ADVANカラーのトヨタGRスープラがMINI GTから発売されました。
先に発売されたHKSバージョンと、後を追う形で発売されたパンデムバージョン。

それぞれ当ブログでは「HKS ADVAN GR SupraはMINI GTの新作アドバンGRスープラ」と「MINI GTのパンデム・トヨタGRスープラV1.0のアドバンカラー【Pandem Toyota GR Supra V1.0 ADVAN SEMA 2019】」でご紹介済みです。

今回は、せっかくなので2つのADVANカラーを比較しておこうという企画。

1度仕舞ってしまうと、なかなか取り出すことがありませんので、2台とも押し入れにしまう前に比較して置こうと思った次第です。

ともにビス留めワイドフェンダーですが、パッと見の大きな違いはリアウィングフレーム直付けのGTウィングのHKSに対し、パンデムは翼端板がボディのリアデッキに到達する3次元的なデザイン。

ここが2台のADVAN GRスープラを見分けるポイントですね。

同じADVANカラーですが、フロントの塗り分けには違いがあります。

HKS(左)がブロントバンパーをレッドに、リップスポイラーをブラックに塗り分けているのに対し、パンデム(右)はフロントバンパーをブラックにリップスポイラーはレッドに塗り分け違いを見せています。

スポンサーカラ-は厳密な決まりがあって色の調合はもちろん、配色まで指定があるものですから、比べてみるまで違うところがるとは思っていませんでした。

カーサンも昔、未来から来たネコ型ロボットの仕事をしたことがありましたが、アニメ版とコミック版とで色の指定が違い、勝手な着色は許されませんでした。

同じ車種で配色が違うのもOKなんですね。

フロントに対してリアはほぼ同様のブラック/レッドのライングラデ。
ここを違えることはないようですね。
もちろんグラデの始まる位置は違いますがデザインは同様。

HKSのワイドフェンダーのほうがテールエンドまでワイドな幅を保ったまま被さっているので、よりワイドに見えますね。

上の画像でパンデムのほうがマフラーの位置含めて本体のGRスープラ自体が少しワイドに見えますが…

併せてみましたら全く同じ。それはそうでしょうね。ベースは同じGRスープラなのですから…明るい色のマフラーが膨張して見える、目の錯覚という事です。

ホイールの違いもありましてHKSのほうがアドバンレーシングGT、パンデムのほうがWORK MEISTER M1あたりのメッシュホイール。
SEMAショーではMEISTER S1だったので、そっちを履いて欲しかったところ。

こうしてみますと、同じADAVNカラーのGRスープラですが、結構違いがありますね。

2台とも手に入れたから比較出来たADVANカラーのトヨタRスープラ。
今度はLBWKのADVANカラーですかね。

今後もMINI GTのADVANカラーに注目です。

 


 

 

 

▼関連記事はコチラ
ヤマダ電機限定ホットウィールの関連記事

日産スカイラインR33GT-Rのホットウィールは後から手に入れたワイルドスピード

ファスト・チューナーズ(ホットウィール・ワイルドスピード・プレミアムシリーズ)の日産S15シルビア

ニッサン・スカイライン2000GT-Xのホットウィール・ワイルドスピード・プレミアシリーズ”ファスト・リワインド”

ニッサン・シルビア(CSP311)のホットウィール・ワイルドスピード・プレミアシリーズ”ファスト・リワインド”

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

-MINI GT, トヨタ, ミニカー

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.