「 月別アーカイブ:2017年03月 」 一覧
- 
																		  
- 
								謎だった京商の1/64ミニカーコレクションのホンダNSX、S660の情報が解禁!2017/03/31 -ミニカー, 京商(kyosho) 
 以前情報が錯綜した京商の1/64ミニカーコレクションのホンダNSX、S660。 
 京商コンビニ・ミニカーコレクション継続か?と色めきたちましたが、その京商の1/64ミニカーコレクションのホンダNSX、S660が情報解禁です!
- 
																		  
- 
								輸入タイヤ・ホイールのオートウェイブースのATR フェラーリ430 スクーデリア GT3東京オートサロン2017の輸入タイヤ・ホイール販売のオートウェイブースに展示されたATR フェラーリ430 スクーデリア GT3。と思います。思います?こちら何の説明もなかったのでカーサン調べですが、フェラーリ430 スクーデリア GT3だと思うに至りました。 
- 
																		  
- 
								シェルビーGT500のホットウィールがちょっと塗装ハゲ【Hotwheels '68 SHELBY GT500】まっ黄色のシェルビーGT500のホットウィールです。 
 マスタングのチューンドモデルとしてフォードから発売されるシェルビーのGTシリーズ。
 こちらは68年式。67年式の丸型のハイビームが角型になったモデルです。
 にしても塗装の剥がれがヒドイ。
- 
																		  
- 
								NA魔王改 RE雨宮 過給圧追加 SUPER 8はチョットかわいい顔したRX-8なんだかチョットかわいい顔してます。 
 ツリ目のノーマルはカッコイイ系でしたが、こちらのNA魔王改RX-8はカワイイ系。
 女子受けしそうですね。NA魔王って冠しているからNAかと思いきや、NAのRX-8にボルトオンターボ。
- 
																		  
- 
								RE雨宮NA SUPER 20B RX-7はFC3Sベースのワイドボディと3ローターで優秀賞受賞RE雨宮の展示車両はFC3SのRX-7。オリジナルのワイドボディーキットを纏って、グリーンのボディを輝かせていました。カスタムカーコンテストチューニングカー部門で優秀賞を受賞した車両です。 
- 
																		  
- 
								トミカ・スバル・インプレッサWRX STI 4ドア(GR型)をおもちゃ屋さんの倉庫でお安くオモチャをダンボールに入れたまま倉庫の中のように販売している「おもちゃ屋さんの倉庫」で販売していたトミカのスバル・インプレッサWRX STIをご紹介。 
 なんといっても廃盤とはいえお安くトミカが買えるのでスルーしていたミニカーを198円で買えるのは嬉しい。
- 
																		  
- 
								CORAZONメタルペイントインプレッサWRXがKUHL RACINGブースに展示KUHL RACINGのインプレッサWRX。 
 面構成がメタルボディとマッチするようで、きれいな輝きを放っておりました。
 もちろんボディ全体にエングルービングによる彫刻が施されて昨年のR35同様に文化財のようです。
- 
																		  
- 
								TWSでフェラーリF40が展示。ピニンファリーナデザインとワンオフホイールに注目!:東京オートサロン2017フェラーリといえばピニンファリーナという時代のフェラーリF40。 
 現在のフェラーリとは違うデザインワークに注目が集まっていました。
 TWSのワンオフのアルミに注目!
- 
																		  
- 
								’68コルベットのホットウィールはコークボトルがグラマー【'68CORVETTE Hotwheels】ホットウィールの'68コルベットです。 
 この型のコルベットはカーサンのもっとも好きなタイプ。
 コークボトルとはよく言ったもので、ぐっとくびれたグラマラスなボディーラインにメロメロです。
- 
																		  
- 
								TWSフェラーリF12TdFはF12ベルリネッタをアップグレードしたモデル【画像資料】TWS フェラーリ F12TdF 東京オートサロン2017展示車両 東京オートサロンのTWSブース展示のフェラーリF12TdFです。展示解説のボードには「50年代から60年代にフェラーリが席巻した伝説 ...