【PR】車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


「マツダ」 一覧

トミカプレミアムのシルエイティ (RPS13改)とマツダ3をトミカの日に。

2020/11/21   -トミカ, ニッサン, マツダ

第3土曜日はトミカの日。本日はトイザらスではなく向かったのはヤマダ電機。 トイザらスには昨日、ブラックフライデー開始に合わせて行っておりまして、ホットウィールの投げ売り安売り大セールがやっているか?を ...

'89マツダ・サバンナRX-7 FC3Sのホットウィール

ホットウィールの’89マツダ・サバンナRX-7 FC3Sです。新金型の新車で登場はレッド。実車のピュアレッド(若しくはブレイズレッド)を模したと思われるレッドを手に入れることが出来ました。 「ホットウ ...

マツダNB型ロードスターのカスタマイズサイトweb-tuned@Roadster「webチューン・ファクトリー」のカタログパンフレット

連休中少し片づけをしておりましたら、昔のパンフが出てきました。 2001年頃のマツダNB型ロードスターのパンフですが、「Web tune Factory」というサイトで自分仕様のクルマが造れる[オンラ ...

'91マツダMX-5ミアータのサンバーストイエローをホットウィールで

ホットウィールの'91マツダMX-5ミアータです。サンバーストイエローを模したと思われるイエローが目立ちますね。 サンバーストイエローは同じマツダのFD3S型RX-7にも塗られていましてマツダのイエロ ...

MINI-GT LB★WORKS Nissan GT-R 40th anniversary edition by INTERSPORTとpeako Veilside Fortune7 RAWエディション

1/64 MINI-GT LB★WORKS Nissan GT-R 40th anniversary edition by INTERSPORTと1/64 peako Veilside Fortune ...

ジャパンヒストリックス3の'68マツダ・コスモ・スポーツはホットウィール新金型

ジャパンヒストリックス3、3台手に入れたうちのラストは'68マツダ・コスモ・スポーツです。 ホットウィールの新車!新金型で登場した1968年式マツダ・コスモ・スポーツ。 しかし、今見ても未来的なデザイ ...

MOTORSPORTS CONCEPTのマツダ・ロードスターとピレリスーパー耐久シリーズ2019出場車両(村上モータース88号車)

MOTORSPORTS CONCEPTとして展示された3台のマツダ車。CX-5、マツダ3そしてロードスターの3台が東京オートサロン2020のマツダブースに展示されていました。 その中からマツダ・ロード ...

ジャパンヒストリックス3のホットウィールをヤマダ電機にて。

今日はホットウィールのジャパンヒストリックス3の発売日。こういうのはトイザらスよりヤマダ電機のほうがいいのではないか?と思い(根拠なし)、10時にヤマダ電機へ。 今日の狙い目は'85ホンダ・シティ・タ ...

'95マツダRX-7のホットウィールはMAZDASPEEDのFD3S

MAZDASPEEDカラーのホットウィールの'95マツダRX-7です。2020年最初に手に入れたホットウィールの中の1台。 オレンジのボディカラーにホワイトとブラックのストライプに「MAZDASPEE ...

書店で買えるミニカーhachetteのル・マン24時間レースカーコレクションの1/43マツダRX-7(スパーク)

書店でコレクターズアイテムを販売しているアシェット・コレクションズ・ジャパンの定期購読シリーズ、ル・マン24時間レースカーコレクション。 毎回ですが発売した当初は注目されますが、その後だんだん書店でも ...

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.