「 月別アーカイブ:2016年10月 」 一覧
- 
																		  
- 
								GLM-G4 【パリモーターショー2016】次世代EVスーパーカーのカタチ京都大学の学生が設立したベンチャーが元となったGLMから生まれた次世代のスーパーカー。 
 もちろん内燃機関ではなくEV。次世代ですからね。
- 
																		  
- 
								京商ミニカー・アウディ TTクーペ【kyosho Audi TT coupe】サークルKサンクス限定の白をゲット。2016/10/13 -ミニカー, 京商(kyosho) 
 京商アウディ・ミニカーコレクションの2回目の挑戦はアウディTTクーペ。 
 全体的に良くできていますが、細かいところは?どうでしょう?
 詳しく見てみましょう。
- 
																		  
- 
								京商ミニカー・アウディR8【kyosho Audi R8】サークルKサンクス販売ラスト?2016/10/11 -ミニカー, 京商(kyosho) 
 京商ミニカーのアウディです。サークルKサンクス限定です。 
 狙いはR8LMSでしたが1回目はR8。R8は好きな車なので良いのですが。
 出来が微妙?気のせいか?
- 
																		  
- 
								コルベットC7.R 【Hotwheels CORVETTE C7.R】グランツーリスモ・ホットウィール・ミニカーホットウィールのコルベットC7.Rです。 
 市販車のZ06と同時に開発が進められたというレーシングカーC7.R。
 そのことで市販車のZ06がレーシングカーにより近いものであることをアピールできる販売戦略。
 いいですね~戦略は大事です。
- 
																		  
- 
								1994年のF1日本GPの写真が出てきた!「F1ビジネス戦記」で当時を思う1994年のF1の日本GPでスプーンに向かう途中で撮影したミカ・ハッキネンのマクラーレン・プジョー。 
 ペースカー先導中の時だったため何とか撮れた1枚。他は全滅です。
- 
																		  
- 
								ダイハツ・ミゼット【AOSHIMA DAIHATSU Midget collection 】昭和の3輪自動車といえばコレ!アオシマ・ガチャポン・ミニカーダイハツ・ミゼットをガチャでゲット。 
 昭和レトロの3輪トラック。プラモのアオシマ製だけあって良くできています。
 スケールは1/50。イエローのサーフボードつきをゲットです。
- 
																		  
- 
								京商から「サークルKサンクス」のKYOSHO CVSミニカーシリーズのご案内2016/10/04 -ニュース, 京商(kyosho) 
 9月末のことですが、京商ホームページにて、 「KYOSHO CVSミニカーシリーズのご案内」が発表されてました。 そこに書かれていたのは、「10月11日発売予定の「Audi 2」は「サークルKサンクス ... 
- 
																		  
- 
								ホットウィールミニカーの日産GT-R’09グランツーリスモ【Hotwheels 2009 NISSAN GT-R 】ホットウィールのGT-Rです。グランツーリスモのロゴが4方に入ったGT-R。 
 ちょっとキビしめの造形ですが、全体的にはソレっぽくなってます。
 何故かは分かりませんがタイヤのハイトが高い。不思議です。
- 
																		  
- 
								ホットウィール・ミニカー、ランボルギーニ・ヴェネーノのグランツーリスモ版【Hotwheels LAMBORGHINI VENENO】ホットウィールのランボルギーニ・ヴェネーノです。 
 ランボルギーニ50周年記念のスーパーカーですが、デザイン、かなりキてますね!
 なんとなく造形は分かっていたつもりでしたが、こうしてミニカーで手にしてみるとキてるなぁと改めて思います。