【PR】車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


トミカ ミニカー

トミカのフェラーリ488GTBは実車のエアロ構造まで再現

投稿日:

トミカ・フェラーリ488GTB通常版

トミカ・フェラーリ488GTB_01
トミカのフェラーリ488GTBです。
大分低い車高、スーパーカーらしくていいですね。
フェラーリ488GTBのミニカーは以前に京商のコンビニミニカーコレクションで、やはり真っ赤なフェラーリレッドの488GTBをゲットしていました。
京商のフェラーリ488GTBはタイヤが大きめで車高が高く4WDみたいで少し残念でしたが、トミカのフェラーリ488GTBは車高も低くていい感じ。



出来は3Dスキャンでしょうから、悪いはずがありません。
もちろんスケールなりのアレンジがされているでしょうから、それが伸るか反るか?といったところでしょう。

トミカ・フェラーリ488GTBを前後から

トミカ・フェラーリ488GTB_02
トミカ・フェラーリ488GTB_03
トミカ・フェラーリ488GTB_04
トミカ・フェラーリ488GTB_05
ボディの出来はかなりいい感じ。
ちょっと抑揚がありすぎる?と思いましたが、前回のホンモノフェラーリ488GTBの写真を見ると実車もかなりの抑揚が付いていましたね。

フロントビュー、リアビューとも文句無いです。
良く出来ていますね。トミカのフェラーリ488GTB。

リアディフューザーも細かい。さすがにアクティブフラップまでは再現されていませんね。

上から見ても良く出来ているトミカのフェラーリ488GTB

トミカ・フェラーリ488GTB_06
トミカ・フェラーリ488GTB_07
ドコから見ても良く出来ているトミカのフェラーリ488GTB。
Aピラーが太いですが、これは強度上仕方のないところ。
全体的な出来はイイ。

かなりルーフまで食い込んだフロントウィンドウもきっちり再現され、サイドウィンドウのリアフェンダーに沿って上がっていくラインがいいですね。そこから破錠なくリアウィンドウに繋がっていくライン構成が美しい。

毎回ホイールが残念なトミカ。フェラーリ488GTBも…

トミカ・フェラーリ488GTB_08
トミカ・フェラーリ488GTB_09
毎回、トミカのホイールは残念なところ。ホイールがインチダウンになっちゃってますね。
サイドから見るとサイドウィンドウの形が少し違うかも。とか思ったり。

ダブルスポイラーの構造も再現されたトミカのフェラーリ488GTB

トミカ・フェラーリ488GTB_10
トミカ・フェラーリ488GTB_11
フェラーリですからね。
トミカも力が入っています。
ヘッドライトとテールランプともクリアパーツで再現され、手間が掛かっています。

テールランプ脇の黒い部分はベースブリード・エアロダイナミクス・ソリューションと呼ばれ、リアフェンダーのインテークから入ったエアをこの黒い部分から抜くことで気流を加速しドラッグを軽減しているといいます。

フェラーリのさまざまなエアロをしっかり再現。
スケールなりではありますが、フロントスプリッターはちょっと厚め。

しかし、前回の実車のフェラーリ488GTBの画像にもありましたように、フロントスプリッターの下部が抜けているのまでトミカは再現されています。
トミカ・フェラーリ488GTB_13
芸細ですね。
F1をイメージしたダブルスポイラーということでラジエーターの冷却効果のほか、空力的意味があるとのこと。
フロント開口部のダブルスポイラーから入った空気はラジエーターと、このフロントスプリッター下部のスキマからアンダーボディにエアを流してダウンフォースを得る仕組みらしいです。

トミカのフェラーリ488GTBのエンジンルーム

トミカ・フェラーリ488GTB_12
V型8気等ツインターボエンジンは670馬力を発生。
トミカでもなかなか細かく再現されています。

残念ながらトミカのフェラーリ488GTBは初回特別仕様は手に入らず…。
カーサンは通常版のみの購入です。

それでもトミカのフェラーリ488GTBの出来に満足。
今後のトミカのフェラーリに期待が膨らみます。

▼関連記事はコチラ


にほんブログ村

-トミカ, ミニカー

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.