「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
-
BALLY HOO CONCEPT-RAY【画像資料】東京オートサロン2016ルノースポール・スパイダーベースのコンセプトカー
BALLY HOO CONCEPT-RAYというイトマキエイをモチーフにオリジナルマシンを創作。
元がルノースポール・スパイダー(Renault Sport Spider)とは思えない変貌ぶり。
-
-
’12カマロ ZL1 コンセプト【Hotwheels '12CAMARO ZL1 CONCEPT 】フォルツァ・モータースポーツのホットウィール
Hotwheels '12カマロ ZL1 コンセプト 前 Hotwheels '12カマロ ZL1 コンセプト 前 カマロZL1コンセプトのホットウィールです。フォルツァ・モータースポーツとのコラボ。 ...
-
-
フォージアート・ホイールズのLBワークス・アウディR8【画像資料】東京オートサロン2016FORGIATO WHEELS LB WORKS AUDI R8
フォージアート・ホイールズのブースにあったLBワークス・アウディR8です。
フォージアートはアメリカのホイールメーカー。LBワークスのアウディR8にMAGLIAを履かせているようです。
-
-
アルファロメオ・ジュリア・スプリントGTAはレーシングスタイルでもカワイイ【Hotwheels ALFA ROMEO GIULIA SPRINT GTA】フォルツァモータースポーツのホットウィール
洋物ゲームFORZA MOTORSPORTSのホットウィール。
今回はアルファロメオ・ジュリア・スプリントGTAです。どうしようか、迷った一台ですが、翌日やっぱり購入しました。でも買って正解。とてもカワイイ。タイヤのせいか、デフォルメが効いてカワイイ。
-
-
マツダ ロードスターGlobal MX-5 Cup 仕様【画像資料】ソウルレッドの東京オートサロン2016展示車両
マツダ ロードスターGlobal MX-5 Cup 仕様…4代目ロードスターによる世界カップですが、
世界統一仕様の新型MX-5によるワンメークレースを日米欧で開催し最終的に世界一を決定するというもの。
すでに世界一決定戦は終了。
-
-
ランボルギーニ・ガヤルド【LAMBORGHINI GALLARDO LP570-4 SUPERLEGGERA】FORZA MOTERSPORT洋ゲーとのコラボ
洋ゲーのFORZA MOTERSPORTとのコラボ・ホットウィール。
グランツーリスモでも出ていたランボルギーニ・ガヤルドです。
出来についてはグランツーリスモのランボルギーニ・ガヤルドの記事をご覧頂くとして、今回はグランツーリスモ版との違いを見てみましょう。
-
-
BOOMCRAFT 029 MOTORINGランボルギーニ・アヴェンタドールロードスター【画像資料】 東京オートサロン2016展示車両ルシアンペラフィネ公認
フロントのドクロがインパクトあるBOOMCRAFT 029 MOTORINGのランボルギーニ・アヴェンタドール・ロードスター。高級ファッションブランド「lucien pellat-finet ルシアンペラフィネ」公認仕様で、フロントにドクロが入っています。
-
-
パガーニ・ウアイラ【Hotwheels PAGANI HUAYRA 】グランツーリスモのホットウィール、謎のレーシングストライプ
パガーニといえばゾンタでしたが、そのゾンタの後継モデルらしいウアイラ。
ゾンタは、かなり攻めたデザインで好き嫌いの分かれるところでしたがウアイラはキレイに纏めてきたようです。そのウアイラをホットウィールで再現したミニカー。
-
-
レクサーニ・ジャパン ランボルギーニ アヴェンタドール【LEXANI JAPAN Lamborghini Aventador】東京オートサロン2016展示車両・可変ウィングを固定ウィングに
容共オートサロン2016のLEXANI JAPAN ブースに展示されたランボルギーニ、アヴェンタドール。
マットカラーのルーフが特長的なLEXANI JAPANのアヴェンタドール。
-
-
日産スカイラインGT-R(R32)【Hotwheels NISSAN SKYLINE GT-R R32】グランツーリスモのホットウィール
グランツーリスモの真っ赤なGT-Rです。ん?この形、見たことある。
片側のヘッドライトのエアインテーク。
これは随分前に買ったR32と同じ金型のようです。