車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


「マツダ」 一覧

2023年4月のホットウィール発売日にトミカ

一ヶ月は早いもので、もう4月。ホットウィールの発売日を迎えました。 今回の狙い目は何と言ってもMAZDA787Bのカラバリ。4ローターNAの前回走行の動画を見るたびに涙が出てしまうカーサンですから、今 ...

マツダRX7FCパンデムのホットウィール【ローニンラン】

マツダRX7FCパンデムのホットウィールです。ローニンランにラインナップされた新金型の新車。 浪人ラン…で宜しいでしょうか。侍ランではありきたり?武士ランではゴロが悪い…で浪人ランということですかね。 ...

2023年1月のホットウィール発売日

2023年最初のホットウィール発売日です! 新年1発目のホットウィールの狙い目は…?パガーニ・ゾンダRロータス・エヴァイヤ'95マツダRX-7ホンダ・シビック・カスタム。 そしてローニン・ランのマツダ ...

'91マツダMX-5ミアータのホットウィール【Lincoln Whiddett ver.】

ホットウィールの'91マツダMX-5ミアータです。今月のホットウィール発売日に手に入れたNA型ロードスターのミニカー。 当ブログでは「'91マツダMX-5ミアータのサンバーストイエローをホットウィール ...

2022年5月のホットウィール発売日

先日、ドンキに行きましたら、ホットウィール売り場がドーンと設けられておりまして、日本車含む実車もたくさん吊るってありました。 ちょっと前では考えられない光景。いや、もっと前は普通だった当時の光景に戻っ ...

ガレージ・ベリーのMAZDA2

ガレージVARY(ベリー)のMAZDA2です。 ガレージ・ベリーといえばカーサンが走り屋だったころからエアロパーツで有名です。 オバフェンに見慣れた東京オートサロンのショーカーにおいては埋もれてしまい ...

IMSA風エアロのRX-7(SA22C)がホットウィールに

今月手に入れたRX-7のホットウィールです。SA型のサバンナですが、ノーマルではなく、IMSA風エアロを纏っています。 デイトナ24時間耐久レースでデビューし、1-2フィニッシュだったアノマシンを模し ...

2022年4月のホットウィール

先日のホットウィール発売日は結局行けず…。 年度替わりはイロイロ、忙しい。 仕方なく日曜日にヤマダ電機に行ってみますと、なんだかんだ欲しかったパール&クロームアソートの'49フォードF1がまだ残ってい ...

書店で見かけなくなったル・マン24時間レースCARS COLLECTION

次々発売される書店発売のミニカーにル・マン24時間レースCARS COLLECTIONは、ほぼ絶滅。 情報も少なく、どこまで発売されているのやら。No.75のTS050で止まっているような…。 そんな ...

Veilside RX-7 Fortune model【ヴェイルサイド・フォーチュン7】東京オートサロン2005

ずっとヴェイルサイド・フォーチュン7と思っておりましたが、正式には「Veilside RX-7 Fortune model」でした。 そのフォーチュン・モデルの東京オートサロン2005発表時の写真をご ...

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.