-
-
新発売のマクラーレン 675LTのマジョレットミニカーをゲット!
マジョレットミニカーの新発売のシリーズ「スポーツ&マッスル・モデル」のマクラーレン 675LTをご紹介。
春になってレジャーの季節になったのでスーパーも活気づいてますね。
マジョレットミニカーも入荷するのでは?と各スーパーチェックも強化中だったカーサン。
あまり行かなかったスーパーマルエツに行ってみたところ、ありました!新発売のマジョレットミニカーが!
-
-
スーパーでゲット!マジョレットの新発売「スポーツ&マッスルコレクション」そしてホットウィールの日本車、FD型RX-7も!
春になって新商品が発売される季節ですが、いよいよカーサンにもマジョレットミニカーの新発売のシリーズ、「スポーツ&マッスルコレクション」が巡ってまいりました!
ここのところスーパーのチェックを強化しておりましたが、スーパーのマルエツにてマジョレットミニカーの新発売のシリーズ「スポーツ&マッスルコレクション」を発見!
-
-
スバルWRXのマジョレットミニカーはブルー/ゴールドホイールのWRカラー
マジョレットミニカーのスバルWRXです。
すでにレッドのスバルWRXのマジョレットミニカーを持っていましたが、このほどスバルのWRCで活躍していたブルーボディにゴールドホイールの組み合わせのカラーをゲット。
やはりスバルWRXといえば、このWRブルーですね。
買い逃した形となっておりましたマジョレットミニカーのスバルWRXのブルー。
手に入ってよかったです。
-
-
マジョレットミニカーのスバルWRXをカワチでゲット!油断していたらドンキにホットウィールが入荷していた!残っていたのは?
春はお花見という事でスーパーも大人数のお惣菜やお菓子、飲料に力を入れていまして、スーパーやドラッグストアが活気づいています。
そんな流れでマジョレットミニカーやホットウィールなどのミニカーも仕入れるかもと、スーパーやドラッグストアチェックを強化中のカーサン。
その甲斐あってかドラッグストアのカワチでマジョレットミニカーのスバルWRXのブルーを発見!
油断していましたらドンキに数箱ホットウィールが入荷していたようで、あらかた持っていかれた後で残っていたホットウィールの中から持っていなかったブルーのフォードGTをゲット。
-
-
マジョレットミニカーのビンテージコレクションのフォルクスワーゲン・タイプ1、ビートルはボンネットオープンなるも…???
マジョレットミニカーのフォルクスワーゲン・タイプ1、ビートルです。
マジョレットミニカーのビンテージコレクションの中の1台ですが、ラインナップの中でも2CVについでビンテージ感を匂わしています。
フォルクスワーゲン・タイプ1、ビートルは長い間作り続けられただけあって、微妙に違うバージョンがあったりしています。
-
-
マジョレットミニカーのスペシャル・エディション、ドバイ・ポリス・スーパーカーズって?【DUBAI POLICE SUPER CARS R35GT-R】
マジョレットミニカーのドバイ・ポリス・スーパーカーズの日産R35GT-Rです。
先日、「マジョレットミニカ-のドバイ・ポリス・スーパーカーズのR35GT-Rとトミカの新車シボレーコルベットZR-1をトイザラらスでゲット!」で記事にしましたとおり、トイザらスでぶら下がっていた1台。
シブめのパッケージは大人向けを意識したバージョンであることを示しているとは思いますが、カバヤのHPにも掲載されていないナゾのシリーズ、ドバイ・ポリス・スーパーカーズ。
基本的には既存のマジョレットミニカーのラインナップをベースにパトランプを付けて、ドバイ警察のカラーリングにしたというもののようです。
-
-
ドバイ・ポリス・スーパーカーズのマジョレットミニカ-R35GT-Rとトミカの新車シボレーコルベットZR-1をトイザラらスでゲット!
マジョレット・ミニカーのDUBAI SUPER CARSのR35GT-Rと今月のトミカの新車、シボレーコルベットZR-1です。
トミカの発売日は仕事で買いに行けませんでしたので、後日、買いに行ったのですが案の定、初回特別仕様のシボレーコルベットZR-1は買えず…それはそうですね。
しかし、見たことのないマジョレットミニカーを発見。
グリーンのパッケージに入ったR35GT-Rのパトカー。
カバヤのマジョレットミニカーなのですが、カバヤのHPにも掲載されていないシリーズで、「DUBAI POLICE SUPER CARS」と書かれています。
-
-
マジョレットミニカーのポルシェ911GT3RSはローソンでゲット!でも、ドアが…
マジョレットミニカーのポルシェ911GT3RSをローソンで! マジョレットミニカーのポルシェ911 GT3 RSです。真っ赤なポルシェ。すでに同じく真っ赤なポルシェを手に入れていましたが、こちらはGT ...
-
-
トイザらスでMINI GTのマクラーレン・セナをゲット!ローソンでマジョレットミニカーのポルシェ911GT3RS
12月も後半で年末進行真っ只中。
年末年始が休みということは、その前に仕事を前倒しになるって事で、どこも大忙し。
街ではクリスマスソングが流れていますが、カーサンにはあんまり関係ないかな~。
で、例によって土曜日は仕事で忙しいので、金曜日の仕事終わりに閉店前のトイザらスへ行ってきました。
クリスマス前ということで、何かあるかも。
と、トイザらスへ入りますと、店内はクリスマス一色。
何だかウキウキしますね。
年末進行を忘れてしまいそうです。
-
-
マジョレットミニカーのシトロエン2CVはボンネット開閉ギミック搭載のビンテージカー
マジョレットミニカーのシトロエン2CV。
さすがに最近は見ることも少なくなったシトロエン2CV。
昔は街で見かけて、「お、2CV。」ということもありましたが、今なら「おお!2CV!」というテンションでしょうね。
ルパン三世のカリオストロの城の影響で、けっこうシトロエン2CVの人気が高まった時代。
そんなこともあって街でシトロエン2CVが走り回っていましたね。
やはりメンテナンスの大変さもあってか、最近は少なくなりました。