ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider
近未来的なEVスポーツ、ニッサン・ブレードグライダーのプロトタイプ。
上から見るとデルタ形状の3人乗り。
ドライバー1人が前に乗り残り2名が後席というタンデムライド。
後方跳ね上げドアがいかにも未来です。
そんなニッサン・ブレードグライダーの各部を詳しく写真でご覧下さい。
ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider 前
ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider 前
ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider 前
ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider 後
リアバンパー下はディフューザー…ではない?アンダーカウル左右にマフラーがあったような穴が?
ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider バックモニター
近年にはすべての車のミラーがモニターになるとも言われているバックミラー代わりのバックモニター。
ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider コックピットサイドモニター
左右にサイドミラー代わりのサイドカメラからの映像が表示されています。
ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider インストゥルメントパネル
ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider コックピット
マクラーレンF1同様、ドライバーだけが前列に座り、パッセンジャーは後部に2人で乗ります。
ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider ルーフエンド
ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider フロントフェンダー
ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider フロントフェンダー
まだプロトタイプということでドアの受け側が心もとない感じですが…コックピットはちゃんと出来てますね。
ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider ホイール
凝ったデザインのホイールですね。ホイールに多少傷みが見えるので走行可能モデルであることは本当みたいですね。
ニッサン・ブレードグライダーNissan BladeGlider サイドカメラ
フロントフェンダー内側にこっそりとサイドミラーの役割をするカメラがあります。
東京オートサロンで見た無限のGARUもそうでしたが、これからはサイドミラーは廃止される方向です。
さて詳しく見てきたニッサン・ブレードグライダー。<
br />かっこいいかどうかは微妙なところですが、未来の車としては十分な見た目のインパクトをしています。
デザインはどんなものでもいい。
確実に今とは違うデザインをカーサンは待っています。
そういう点でニッサン・ブレードグライダーはいい。
3人乗りEVスポーツがどれほどの需要があるのかは分かりませんが、こういう車も必要だと思いますね。
値段を落として若い人たちに乗ってもらいたいですね。