Hotwheels NISSAN 300ZX TWIN TURBO
今月発売されたホットウィールの新金型、NISSAN 300ZX TWIN TURBO。
Z32型のフェアレディZです。
一番人気が高そうだったので、手に入れられないだろうな~と思っておりましたら、幸運にも手に入れることができました!
ラグジュアリー方向に振られたため、大きく重く峠では見かけず、走り屋のステージでは湾岸線の最高速アタックやゼロヨン会場で多く見かけたZ32型フェアレディZ。
V型6気筒エンジンにツインターボという事でインテークからエキマニ以降のマフラーまで対になってパイピングされるため、カスタムするとお金がかかるブルジョアな車でした。
エアクリにしてもV6ツインターボなので片側1つ両側で2つ必要になり、マフラーはエキマニからずっとパイピングが2本、マフラー出口まで必要なので値段が跳ね上がります。
ブローオフバルブも2つインマニも2つ。タービン交換となったら…恐ろしい。
バブリーなマシンでしたね。
低いボンネットに固定式ヘッドライトを装備するのが大変だったという話を当時雑誌で読んだことがあります。
それぐらい優れたデザインが採用された日産300ZXのヘッドライトはランボルギーニ・ディアブロのヘッドライトにも使われたというのは有名な話ですね。
さて、そんなニッサンZ32型フェアレディZがホットウィールでNISSAN 300ZX TWIN TURBOとして発売。
ホットウィールの新金型、日産300ZX ツインターボ
ホットウィールでは珍しくほぼノーマルっぽい外観です。
リアスポイラーがノーマルより少し大きいくらいですかね。
最近のホットウィールは実車忠実に再現しているのでその流れなのでしょうね。
給油口の位置からすると2by2ではなく2シーターのZ32を再現しているようです。
全体的には良くできていると思うのですが、なんだろう違和感が拭えないホットウィールのNISSAN 300ZX TWIN TURBO。
フロントバンパーの回り込みのパーツが再現されていないのとテールランプの印刷が小さいところが違和感につながっているのかも。
Tバールーフの日産300ZXを再現したホットウィールのNISSAN 300ZX TWIN TURBO
上から見るとかなりイイ感じに見えるホットウィールの日産300ZX。
走り屋にはボディの歪みから敬遠されるTバールーフも本国では人気。
ホットウィールでも採用されています。
ホイールが少し大きいのはホットウィールではデフォルト。
お恐らく大柄な日産300ZXはブリスターに収めるためボディが小さめに作られているのかも。
相対的にホイールが大きく見えるということなのかもしれません。
あとはボディの厚みが少し厚いかなと。
でも横から見るとかなり日産300ZXらしく出来ていますね。
ヘッドライトはクリアパーツながら内部のプロジェクターなどの再現は無し
ヘッドライトはクリアパーツ。
ただ日産300ZXはヘッドライト内のプロジェクターで特徴を出していた面もあるので、少しノッペリしてしまっています。
テールランプはガーニッシュごと印刷。
やはりテールランプの印刷はちょっと小さいです。
位置合わせの関係だと思いますが惜しいところ。
内装はワインレッドのNISSAN 300ZX TWIN TURBO
内装はおしゃれにワインレッド。本革製なのでしょうね。
スモークタイプのクリアパーツのため、コックピット内部は良く見えず…。
シャシー裏は最近のホットウィールらしく再現せずホットウィールのロゴや車両名を刻印するためのスペースになっています。
とういうわけで幸運にも手に入れられたホットウィールのNISSAN 300ZX TWIN TURBO。
出来は悪くはないと思いますのでタンポ印刷をもう少し手を入れてくれればだいぶ良くなりそう。
ボディカラーがダークカラーになると目立たなくなるくらいの違和感だと思います。
カラーバリエーションでどう見えるのか?比べてみたいです。
<PR>
当ブログ関連記事はコチラ▼
ホットウィールの発売日はトイザらスへ。新金型のZ32~NISSAN 300ZXは?手に入った?
ホットウィールのフェアレディ2000はFIFTEEN52カラーでカスタム仕様のHWスピード・グラフィックス
ホットウィールのニッサン・フェアレディZは トラスト・グレッディカラー【Hotwheels NISSAN FairladyZ GReddy】
ダットサン240Z ラリーはトウキョートルク2のラインナップでサファリウィナー【GREENLIGHT TOKYO TORQUE2 1971 DATSUN 240Z RALLY】