Hotwheels '69 FORD TORINO TALLADEGA Front view
Hotwheels '69 FORD TORINO TALLADEGA Rear view
またまたカッコいいホットウィールです。ベタベタの車高。長ーい車体。フロントフェイスはお惚け顔ですが、全体的なスタイルがカッコイイ。
なにより76のカラーリングが決まっている!
アメリカーンな車です。
実際、この車のことは良く知らなかったのですが、ひと目で気に入りましたよ。
帽子も76、部屋に76の看板吊るってるくらい76のデザインが好き。
まずはカラーリングからはいっちゃうパターンです。
76カラーが決まってる、Hotwheels '69 FORD TORINO TALLADEGAを詳しく見てみましょう。
Hotwheels '69 FORD TORINO TALLADEGA Front view

フロントフェイスはとってもお惚け顔。実際はもちょっとハンサム。
Hotwheels '69 FORD TORINO TALLADEGA Rear view

左右2本出しマフラーサイレンサーの形が凝っていますね。
Hotwheels '69 FORD TORINO TALLADEGA Front Top view

ボディーカウルに被るくらいの車高ですから上からだとタイヤが盗まれてしまって無いみたい。
Hotwheels '69 FORD TORINO TALLADEGA Rear Top view

ファストバックスタイルの王道ですね。
Hotwheels '69 FORD TORINO TALLADEGA Right Side view

実車と比べるとCピラーあたりが早く落ちすぎかも。
Hotwheels '69 FORD TORINO TALLADEGA Left Side view

でもカッコイイからいいじゃないですか。
Hotwheels '69 FORD TORINO TALLADEGA Rear Top view2

この角度。この角度が異常にカッコイイ。
たぶん76のカラーリングでなかったら、この車のことを知らないままでカッコよさにも気がつかなかったことでしょう。
Hotwheels '69 FORD TORINO TALLADEGA Package view

こんな感じで売られてましたね。
これは…手に取りますね。
因みにフォード・トリノ・タラデガはレースのためのホモロゲマシンだったらしいです。
そんな由来もカッコイイですね。
|