-
-
あのガゼルGTがニードフォースピード・ノーリミットに登場!GAZELLA GT クロームカラーがゲームで走る!
ホットウィール・オリジナルデザインのガゼルGTのクロームカラーです!
以前手に入れたレッドもカッコよかったのですが、クロームはご覧のとおり別格。
大変美しい仕上がりです。ニードフォースピードにも登場する架空の車です。
-
-
ホットウィールのアストンマーチンDBSが意外と…【Hotwheels ASTON MARTIN DBS】
ホットウィールのアストンマーチンDBSです。
今までカーサンがゲットしてきたホトウィールのアストンマーチンは、出来があまり良くなく、アストンマーチンとホットウィールは相性悪いのかなとか思っちゃうほどでしたがこのDBSはけっこうイイ出来です。
-
-
プレミア商品なの?ランボルギーニ・カウンタックのホットウィール 【Hotwheels LAMBORGHINI COUNTACH】
ホットウィールのランボルギーニ・カウンタックです。
トゥーンものは売れ残る傾向にあるので、仕事帰りにトイザラスにいってもゲットできたりします。このランボルギーニ・カウンタックもそんなわけで辛うじてゲットしたものです。
-
-
無限エアロっぽい?ホットウィールのホンダCR-X【Hotwheels '85 Honda CR-X】
ホットウィールのホンダCR-Xですが、迫力のブリスターフェンダーが装着されて、リアにはリアデッキ上ではなく後方に延長されるようにつけられたスポイラーがカッコイイ。
これは当時CR-Xの定番、無限 CR-X PROをイメージしたことが窺い知れます。
-
-
BMW 2002のホットウィールは逆スラントノーズがカッコイイ、ブラックのマルニ
ホットウィールのBMW 2002。
マルニといえば、カーサン世代は、この車が思い浮かぶ、そんな懐かしい車。
ボンネット先端が庇のように前に出っ張る逆スラントノーズが特徴的なBMW 2002。
かっこいいですね~。
-
-
’73ポンティアック・ファイアーバードのホットウィールは多分トランザムでしょ?【Hotwheels '73Pontiac Firebird】
1973年型ポンティアック・ファイアーバードのホットウィールです。
形は懐かしいファイアーバード・トランザムでしたので、懐かしい!と手に取った次第。
買ってから気がついたのですが、パッケージにトランザムの表記がありませんでした。
-
-
ホットウィールの’16フォード・フォーカスRS【Hotwheels 2016 FORD FOCUS RS】
2.3リッター EcoBoost 直列4気筒エンジンをターボで過給し、最高出力355psを発生するホットハッチです。
ハデなブルーが目を引きますが、このカラーが新型フォード・フォーカスRSのフラッグシップカラー。その新型フォード・フォーカスRSのホットウィールに。
-
-
ホットウィール・エアクールドのポルシェ356AアウトローHotwheels AIR-COOLED PORSCHE 356A OUTLAW
先日ご紹介した、ポルシェ356アウトロー。かわいいフォルムにメロメロでした。
今回のAIR-COOLREDにもラインアップされて、カラーリングがまたシブい感じに仕上がっています。
-
-
サビてる?ホットウィールAIR-COOLEDの’69フォルクスワーゲン・スクエアバックのカスタムカー【Hotwheels CUSTOM'69 VOLKSWAGEN SQUAREBACK】
69年式フォルクスワーゲン・ストレイトバックのカスタムカー。予想以上にいい感じで嬉しい。色と形、そしてサビ。サビてますよ。このミニカー。リアル傷みが使用感あります。
-
-
ホットウィール・ナイトシフターの色違いバージョン!25円で買ったのとも比較
HotwheelsからレッドのカッコイイカラーリングのNIGHT SHIFTERが発売されてました。
レッドのNIGHT SHIFTERといえば去年のトイザらスのブラックフライデーで25円で手に入れたバージョンも既にありました。