【PR】車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


MINI GT トヨタ ミニカー 京商(kyosho)

トヨタGRスープラのMINI GTのパンデムと京商のノーマル1/64ミニカーを比較

投稿日:

先日、手に入れましたMINI GTのパンデム・トヨタGスープラ。
ノーマルより張り出したワイドフェンダーが特徴ですが、どのくらい見た目が違う?と思い、ノーマルといえば以前手に入れておりました、TSUTAYA限定で発売された京商のトヨタGRスープラがあったな。と思い、2台を比較してみました。

どちらが?という間でもないとは思いますが右が京商のノーマル、トヨタGRスープラで、左がMINI GTのパンデム・トヨタGRスープラです。

京商のノーマルGRスープラが横幅が狭い…ハズですが、MINI GTのパンデムGRスープラのワイドフェンダー以外の部分と比べるとやや横に広く見えます。

そのため、ワイドフェンダーのパンデムと明らかに…というほどの横幅の違いはなく見えます。

フロントノーズのシャープさに差があるのも、京商とMINII GTとの違いですね。

違いが顕著なのはリアビュー。
キュッと絞り込まれた京商のGRスープラに対し、MINI GTのほうは、そこまで絞り込まれておらず、テールランプの配置を含むリアエンドの面がワイドです。

リアウィンドウは、やや京商のGRスープラのほうが広めに見えますね。

リアフェンダーはフロントに比べノーマルとパンデムの違いが明らかで、ワイドフェンダーの張り出しが見てとれます。

この▲ショットのほうが違いが分かりやすい。

絞り込まれた京商のノーマルGRスープラに対し、ワイドフェンダー含み全体的にワイドなMINI GTのパンデムGRスープラ。

違いは明らかですね。

ヘッドライトパーツのボディのダイキャストとの合いは、京商のほうがピシ!っとあってますね。
MINI GTは京商と比べてしまうとやや雑さがムぐ得ません。
価格の差が細かいところに出てきますね。

サイドビューは「PANDEM」ロゴのせいもあって大きく違うように見えます。
特に目に付く違いがルーフの厚みの違い。

京商のGRスープラのほうが厚みがありますね。
ルーフだけに限って言えば実車のGRスープラに近いのは京商のほうかな。

MINI GTのワイドフェンダーの張り出しの違いが分かる上の画像。

エッジがシャープなMINI GTはイメージがイイのですが、実車のエッジはそこまで際立っていないようです。特にルーフ。

どちらも単体で見たら気にならなかった違いでしたが、比べてみると、メーカーのアレンジの違いが見せて面白い。

リアウィングレスのダックテールバージョンのPANDEMが発売されたら、また京商と比較してみたいですね。

 


 

 

 

▼関連記事はコチラ
イノモデル香港限定パンデム日産スカイラインGTーRのクロームブラック【INNO64 SKYLINE GT-R R32 "PANDEM"BLACK

MINI -GTのLB★WORK日産R35GT-R Livery2.0のBlueでLB Type2エアロ

MINI GTのJPSカラーのLB★WORKS R35GT-Rとウラカンのグリーンメタリックが届きました!

MINI GTのチェイスカーとは?!LB★WORKSランボルギーニ・ウラカンGTの通常版との違い

当ブログのLB★WORKS関連記事

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

-MINI GT, トヨタ, ミニカー, 京商(kyosho)

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.