ホットウィールのHKSカラー、2018ホンダ・シビック・タイプRです。
HKSカラーのホンダ・シビック・タイプRは、以前「MINI-GTホンダ・シビックtypeRのHKSタイムアタックはマフラー2本出し金型に変更!」で記事にしましたがSEMAショー2018でHKS USAブースに展示された車両をミカーにしたと思われます。
ブラックボディにHKSスプラッシュグラフィックスカラーではなく、ダークグレーのボディカラーがベ^スだったSEMAショーのホンダ・シビック・タイプRを再現。
実車はエアロがついていましたが、ホットウィールはあくまでカラバリ故、ノーマルのシビックRにHKSスプラッシュグラフィックスカラーを印刷しています。
ホットウィールベーシックカーなのでボディ両サイドと上面の3面のみの印刷ですが、HKSカラーのホンダ・シビック・タイプRをよく再現しています。
3面印刷とはいえ、ルーフは実車のグラフィクが少なかったためか省略されています。
ドアサイドの細かいスポンサーロゴも省略されています。こちらは版権がらみで省略されたと思われます。
ホイールはADVAN TC-4を再現しようと5本スポークっぽいものが選択され、アルマイトブルー塗られています。
ベーシックカーの3面印刷ながらヘッドライトとグリルの印刷は行われ表情を保っています。
ルーフの印刷をヘッドライト&グリルの印刷に回したことで可能になったのであれば効果的な選択。
ルーフ分が回されただけなのでバンパーのダミーダクト塗りは省略されています。
人気のHKSカラーであればリアルライダースでの販売が普通な気がしますが、それはそれで別にラインナップさせるのかもしれませんね。
そんなこんなでリアは印刷なし。MINI GTでは再現されていた2本出しマフラーは、ノーマル3本出しのままです。
MINI GTでは細かなパイピングなどのモールドがありましたが、ホットウィールではフラット。僅かにマフラーエンドがモールドされているのみです。
北米仕様の左ハンドル。シビックRは人気があるためか、ハンドルの再現が細かいです。
グレッディと並び、HKSカラーの増えてきたホットウィール。
発売されると売れるということもあるでしょうが、やはり現地での認知度の高さがホットウィール化につながっていますね。
今後も増えるであろうHKSカラー、楽しみですね。
▼関連記事はコチラ
当ブログのホットウィールの記事
日産スカイラインR33GT-Rのホットウィールは後から手に入れたワイルドスピード
ファスト・チューナーズ(ホットウィール・ワイルドスピード・プレミアムシリーズ)の日産S15シルビア
ニッサン・スカイライン2000GT-Xのホットウィール・ワイルドスピード・プレミアシリーズ”ファスト・リワインド”