「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
-
トイザらスのブラックフライデー初日収穫ナシ!25円ホットウィールもナシ!というわけで’81カマロをご覧ください
Hotwheels '81CAMARO 始まりました、トイザらスのブラックフライデー。初日のお昼過ぎにトイザらスへ到着。 ブラックフライデー直前のトイザらス店員さんの答えどおり、ホットウィールはまだ2 ...
-
-
トイザらス・ブラックフライデー直前に行ってみた!25円ホットウィールの件も聞いてきた!手土産はクライスラー300C。
トイザらス・ブラックフライデーの直前にトイザらスへ行ってみた! 仕事終わりにブラックフライデーを直前に控えたトイザらスへ行ってみました! フライングとかある?って淡い期待を持って言って来ましたが…さす ...
-
-
スターウォーズのトミカ STARCARS SC-05 ポー・ダメロン V8-Pは、やっぱりカッコイイ!
トミカ STARCARS SC-05 ポー・ダメロン V8-Pです。
映画「スター・ウォーズ エピソード7・フォースの覚醒」に出てきたキャラクター、ポー・ダメロンがモチーフのミニカーです。
12月のスターウォーズ最新作の公開に向けて、新たなスターウォーズ商品がラインナップされてきていますね。
このトミカも、その商品ラインアップの1つ。
ポー・ダメロンのスターファイターのパイロットスーツイメージでオレンジがベースカラー。
-
-
メルセデスAMG-GT SはAMGパナメリカーナグリルを採用のマイナーチェンジ版 東京モーターショー2017展示
メルセデスAMG-GT Sです。
東京オートサロン2016、2017のメルセデスベンツのブースで見ていたAMG-GT S。
今年の10月にマイナーチェンジしてフロントグリル周りが変更になりました。
AMGパナメリカーナグリルというそうですが、よりイカつい感じのフロントフェイスになりました。
ジェットウイングデザインというフロントバンパーも怒った顔にみえます。
-
-
今月のトミカ初回特別仕様ゲットならず!トイザらスオリジナル日産フェアレディZ・筑波サーキット セーフティーカーはギリゲット!
トイザらスオリジナルの日産フェアレディZ、筑波サーキット・セーフティーカーです。
例によって土曜の仕事が終了次第トイザらスへ。
今回のメインは、このトイザらス限定モデルの日産フェアレディZ、筑波サーキット・セーフティーカーです。
今月のトミカの初回特別仕様はミニ ジョン・クーパー・ワークスということで趣味性が高いので手に入るだろうとタカを括っていました。
日産フェアレディZ、筑波サーキット・セーフティーカーは子供たちにも訴求しやすい派手な外観で大人より子供たちが持っていっちゃうかも。と考えていたのです。
で、到着したトイザらス。
-
-
トヨタ車体のワンダーカプセル・コンセプトはファッションブランド「ANREALAGE」とのコラボモデル【WONDER-CAPSULE CONCEPT】東京モーターショー2017
東京モーターショー2017のトヨタブースに展示されていたトヨタ車体のワンダーカプセル コンセプト。
デザイナーの森永邦彦氏のプロデュースするファッションブランド「ANREALAGE」とのコラボで誕生した未来のカーシェアリングを想定した自動車。まるでディズニーのドリームトミカで発売されそうなデザインですね。
さすがファッションブランドとのコラボ。
-
-
ホットウィールのダットサン620はGReddyロゴ入りブラックボディ【Hotwheels DATSUN 620】
ホットウィールのDATSUN620トラックです。ノーマルではなくビス留めオーバーフェンダーにフロントにリップスポイラーを装備したカスタム仕様。
トラックカスタムとしては定番仕様で馴染みあるカスタムです。
峠でもサニトラでこの仕様を良く見かけましたね。懐かしい。
-
-
トイザらスのブラックフライデー2017日程決定!今年もホットウィール25円販売はあるか?狙い目はGAZELLA GT
トイザらスのブラックフライデー2017は11/23から開催! 今年もやってきました!トイザらスのブラックフライデー!2017年11月23日(木)~26日(日)までの4日間らしいです。 たくさんの目玉商 ...
-
-
ホットウィールの’15メルセデスAMG GTはヒヤシンスレッドが美しい【 Hotwheels '15 Mercedes-AMG GT 】
Hotwheels '15 Mercedes-AMG GT ホットウィールの2015年型メルセデスAMG GTです。先日のトイザらスでのホットウィールの実車大量ゲットのときに手に入れたホットウィールの ...
-
-
ミニカー年鑑2018が発売されてました!ミニカーメーカー79社を網羅した製品カタログ!こんなにミニカー出てたんですね。
ミニカー年鑑2018 【月刊モデル・カーズ責任編集】 ミニカーがたくさん網羅されているミニカー年鑑2018。ミニカーメーカー79社ってそんなにあったんですね。ミニカーメーカー。 世界の最新ミニカー16 ...