「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
-
東京オートサロン2022開幕!ですが…
2022/01/15 -東京オートサロン
東京オートサロン2022開幕!去年、リモートでの開催でしたが、今年はリアル。 去年末辺りまでは、行く予定でいましたが、ここ最近のオミクロン株の急増で、ギリギリまで迷った末、行かない決断をいたしました… ...
-
-
マクラーレンF1のホットウィール
マクラーレンF1のホットウィールです。新金型の新車で、すでにマクラーレンF1 GTRは発売されていますが、ロードカーが発売されました。 ボディカラーはカタログカラーのマグネシウムシルバーを模したものと ...
-
-
ヤマダ電機でホットウィール追加~2022年1月
日曜日にヤマダ電機でホットウィールを追加してきました!置き場がないと言いながら…ダメですね。 追加したのは、こちらの3台。 ポルシェ993 GT2、パガーニ・ウアイラ、'94アウディ・アバントRS2で ...
-
-
2022年最初の1月発売のホットウィールとMINI GT
本日は2022年最初のホットウィール・ベーシックカーの発売日。例によって朝からトイザらスの開店時間に合わせて到着です。 ゲットしましたのはご覧の通り。ちょっと買いすぎちゃいました。 狙い目は、もちろん ...
-
-
風間オートサービスのレクサスRC GTコンセプトはワイドボディエアロ装着【東京オートサロン2020】
風間オートサービスのレクサスRC GTコンセプトです。東京オートサロン2020に展示された1台。 イカ天時代からドリフトで有名だった風間俊治選手が社長の風間オートサービスがリリースしているエアロキット ...
-
-
1997 メルセデス・ベンツCLK-GTRのホットウィール
ヤマダ電機限定で発売されたホットウィール・ブールバードの1997 メルセデス・ベンツCLK-GTRです。 ホットウィールの新金型の新車です。 コレが発売と知った時から、まぁ欲しくて。自分があんまり欲し ...
-
-
2022年最初のホットウィールはヤマダ電機限定発売ブールバード
あけましておめでとうございます。マイナーブログですが、本年もよろしくお願いいたします。 当ブログ、新年最初のご紹介は、ホットウィールのブールバードです。 ヤマダ電機限定発売のホットウィールということで ...
-
-
トミカプレミアムのマクラーレンF1とUT-modelsの1/18MclarenF1 GTR
2021年10月の「トミカの日にブガッティとマクラーレンF1。そしてMINI GTのLBWKスープラ。」で手に入れていたトミカプレミアムのマクラーレンF1。 撮影までしておきながら、ご紹介していなかっ ...
-
-
塚本奈々美選手駆るバーニングコア・小倉クラッチ773のA80スープラ「えっくす☆きゅーと号」【D1ライツ参戦車】
2019年のD1ライツに出場した塚本奈々美選手が駆るチーム・バーニングコア・小倉クラッチ773のA80スープラです。 A90がたくさん展示された東京オートサロン2020でA80の展示に目が行ったのは、 ...
-
-
再入荷マジョレット・プライムモデル・ヒストリックカーエディションのカウンタックと日本車セレクション・ファースト&セカンドのシビックR
マジョレットミニカーの3台です。 先日「マジョレット・プライムモデル、ヒストリックカーエディションのトヨタ2000GTとマッチボックスのカマロ」でマジョレット・プライムモデル・ヒストリックカーエディシ ...