【PR】車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


「チューニングカー」 一覧

no image

エイムゲインGT製エアロ装着のニッサンR35GT-R【画像資料】東京オートサロン2016 AIMGAIN GT NISSAN R35 GT-R

AIMGAIN GT NISSAN R35 GT-R Front view AIMGAIN GT NISSAN R35 GT-R Rear view 広島のエアロメーカー、エイムゲインのR35GT-R ...

トラストのGReddyNDロードスターターボはパンデム・ビス留めワイドフェンダー装着【東京オートサロン2016】

トラストのND型ロードスター。
ロケットバニーのワイドフェンダーエアロを装着し、巨大なGTウィングを装着した迫力のロードスター。シリウス・ビジョンメーターが光ります!
さすがトラスト、見た目だけではなくエンジンもTD04Hをボルトオンされパワーアップ。

no image

レヴォリックス・コルベットZ06 RDR【画像資料】REVORIX CORVETTE Z06 RDR東京オートサロン2016展示車両

2015年のルマン、GTEプロクラスで優勝したレーシングカー「シボレーコルベットC7.R」のイメージを盛り込んだ
レーシングカスタマイズモデル。
NASCARレーサーの古賀琢真さんのブランド、REVORIXのエアロを装着したシボレーコルベットZ06。

no image

無限MUGENのS660 & RA Prototypeを東京オートサロンで撮影 【画像資料】

無限コンプリートカーのプロトタイプS660。
見た目は大人しめですが走りに特化した無限コンプリートですから相当なモノになっているはず。
・・・諸元を確認していないのでスペックまではわからず。

no image

ランボルギーニ・ムルシエラゴのエンジンを搭載したFIAT500の動画

FIAT500にランボルギーニのエンジンを搭載したマシンの動画。有り余るパワーとウェット路面に振り回されるドライバー。ポルシェGT3との対決ではコースアウトし、あわやクラシュのキケンなマシンに仕上がっています。

no image

ミツルパワーの新型プリウスはチキチキマシーンさながらの武器装備?【 326power Prius(zvw50) Yabaking 】東京オートサロン2016

326powerの新型プリウスです。326powerでミツルパワーと読みます。
注目はマンガに出てきそうな突起の付いたホイールナット。
ホイールはヤバキング。

no image

Garage G-Force YAMAZAKI EVO Ⅸ(ランサーエボリューションⅨ)【画像資料】東京オートサロン展示車両

スゴイ!インパクトのG-ForceのエボⅨ。
空力パーツがごっそり追加され、まさにストラクチャー。
例によって、諸元表を確認しておりませんで、東京オートサロン2016のオフィシャルブックによれば、4G63エンジンにTOMEI 22キットを組み込み、ボルクワーナー製タービン使用で730馬力までパワーアップ。その730馬力のパワーを路面に伝えるためにこのような空力パーツが追加されたといいます。
エアロパーツはVOLTEXの協力で実現したとあります。

no image

ブリッツのS660のサーキットコンセプトカー【BLITZ S660 specC】東京オートサロン2016

人気のホンダS660。それをBLITZがカスタマイズしたのがBLITZ S660 specC。
サーキットコンセプトということでサーキット走行を強く意識した車両です。

no image

J'S RACING S2000-GT2 "魔王"【画像資料】東京オートサロン2016

J'S RACING S2000-GT2 "魔王"です。
"魔王S2000"の通称でお馴染みのマシンですね。
エンジンを2000ccから2600ccへスープアップ。しかもターボチャージャーで過給することで360psを発生。

no image

J’sレーシング、阪上霜月のホンダ・フィットはチューニングショップ発の痛車、J'sRACING FIT GT2 shizuki project

FIT-GT2/Shizuki ProjectはJ'sRACINGの技術力をアピールするためのプロジェクトで、そのプロジェクトのイメージキャラクターとして「阪上霜月」がクリエーター集団の松風工房によってデザインされたといいます

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.