-
-
【悲報】京商コンビニ限定1/64ミニカーコレクション終了…。サークルKサンクスからファミマへは引き継がれず…
2017/04/01 -ミニカー, 京商(kyosho)
京商にお聞きしたところ、京商コンビニ限定1/64ミニカーコレクションは終了となるそうです。今後はグッドスマイルオンラインショップやローチケHMVオンラインショップでの商品展開になるということです。聞きたくありませんでしたね…。
-
-
謎だった京商の1/64ミニカーコレクションのホンダNSX、S660の情報が解禁!
2017/03/31 -ミニカー, 京商(kyosho)
以前情報が錯綜した京商の1/64ミニカーコレクションのホンダNSX、S660。
京商コンビニ・ミニカーコレクション継続か?と色めきたちましたが、その京商の1/64ミニカーコレクションのホンダNSX、S660が情報解禁です!
-
-
シェルビーGT500のホットウィールがちょっと塗装ハゲ【Hotwheels '68 SHELBY GT500】
まっ黄色のシェルビーGT500のホットウィールです。
マスタングのチューンドモデルとしてフォードから発売されるシェルビーのGTシリーズ。
こちらは68年式。67年式の丸型のハイビームが角型になったモデルです。
にしても塗装の剥がれがヒドイ。
-
-
トミカ・スバル・インプレッサWRX STI 4ドア(GR型)をおもちゃ屋さんの倉庫でお安く
オモチャをダンボールに入れたまま倉庫の中のように販売している「おもちゃ屋さんの倉庫」で販売していたトミカのスバル・インプレッサWRX STIをご紹介。
なんといっても廃盤とはいえお安くトミカが買えるのでスルーしていたミニカーを198円で買えるのは嬉しい。
-
-
’68コルベットのホットウィールはコークボトルがグラマー【'68CORVETTE Hotwheels】
ホットウィールの'68コルベットです。
この型のコルベットはカーサンのもっとも好きなタイプ。
コークボトルとはよく言ったもので、ぐっとくびれたグラマラスなボディーラインにメロメロです。
-
-
トミカ・ホンダ・フィット1.5チャレンジカップ仕様のトイザらス限定版を残業なぎ倒して会社の帰りに。
土曜日はトイザらス限定のホンダ・フィットの発売日。
このレース仕様のフィットは欲しい!しかし、、残業が長くなってしまい、トイザらスの営業時間に間に合わない可能性が!
-
-
スパイカーC8ラヴィオレットSWBのトミカを198円(税抜)でゲット。おもちゃ屋さんの倉庫いいね!
オランダのスパイカー・カーズのC8のトミカ。
ちょっとナマズや鯉っぽい顔が特徴のスーパーカー。
この顔が災いしてか、経営破綻してしまいましたね。
-
-
SRT VIPER GTS-Rのホットウィールはドハデなカラーのレース仕様
どハデなカラーリングのSRT VIPER GTS-Rのホットウィールです。
出来は今一つ…で、SRT VIPER GTS-Rを大分デフォルメしていると思います。
部分部分をみると「お!VIPER!」と思うのですが、全体で見るとうーんという感じです。
-
-
ポルシェ911GT3RSのホットウィール・EUROスタイル
ずっとほったらかしになってたEUROSTYLEのポルシェ911GT3RS。
ホットウィールのポルシェは毎回出来がいい。
今回のポルシェ911GT3RSもなかなかの出来。
期待通りの出来を見せてくれています。
-
-
アストン・マーチンDB5の1963年式ホットウィールは細部まで手間がかかっている!
映画007のボンドカーとして有名なアストン・マーチンDB5。
数々の映画にも出演しているのでもっとも有名なアストン・マーチンと呼んでもいいくらいですね。このアストン・マーチンDB5、結構手間がかかっていて驚きます。