
本日は第3土曜日という事でトミカを買いにトイザらスへ。
先週間違えてトミカを買いにトイザらスに行ってますからね。
今回は間違えません。間違えてトミカを買いに行った話はコチラ>「勘違いで購入できたMINI GT LB★WORKS ランボルギーニ・アヴェンタドール」
そんな失態も思い出しつつトイザらスへ。
一番気になるのは初回特別仕様のマクラーレン Speedtailが買えるかどうか?という点。
先月のトミカの発売日では初回特別仕様は開店一番で行けば悠々買えたので、今回は慌てず騒がずトイザらスへ向かいます。
到着は開店20分後くらい。
はてさてトミカの初回特別仕様マクラーレン Speedtailのオレンジはありますかな?
と売り場に行きますと、なんと大量にあるではありませんか!
20個くらいは普通にありますね。
トミカが数を多く作ってくれているのか、はたまた転売目的での購入が減ったのか。
いずれにしましても慌てなくても買える状況は嬉しいですね。
当ブログの紹介記事は▼コチラ
トミカの初回特別仕様マクラーレン Speedtail
トミカの通常版マクラーレン Speedtail
傍らにはマジョレットも入荷していまして、こちらはマジョレット。ビンテージコレクションの第2弾で、こちらのほうが人気のようで箱を開けておかれていましたが結構散乱。
その中でもひと際目についたフォードマスタングのフレイムパターンのミニカーを購入してきました!

マットブラックにフレイムパターンがボディサイドに入るホットウィール的なビジュアル。
かなりカッコイイですよ。
トイザらス店内はクリスマスで大賑わい。
トミカ単品ではなくトミカパーキングのようなDXな商品も併せて購入している家族連れも多く見られます。
クリスマスプレゼントというほどではありませんが、トミカの初回特別仕様マクラーレン Speedtailとマジョレットのビンテージコレクション2のフォードマスタングを手に入れられてヨカッタ。
例によって後でご紹介します!
▼関連記事はコチラ
トミカの新車マクラーレン720Sの通常版はマクラーレンを象徴するオレンジ
リバティウォークのマクラーレン650Sが片山ワークスカラーに!【LB★WORKS 650S 】東京オートサロン2017
トミカプレミアムの発売記念仕様マクラーレン・セナをバースデイで。
MINI GTの1/64マクラーレン・セナのトイザらス・オリジナル版
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15b62f61.b522524d.15b62f62.6e25ded3/?me_id=1269553&item_id=12760153&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbiccamera%2Fcabinet%2Fproduct%2F4826%2F00000007384419_a01.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbiccamera%2Fcabinet%2Fproduct%2F4826%2F00000007384419_a01.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1758e94e.010466e7.1758e94f.3ba7e099/?me_id=1195022&item_id=11261359&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Foutletplaza%2Fcabinet%2F497%2F4904810798644.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Foutletplaza%2Fcabinet%2F497%2F4904810798644.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)