「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
- 
																		  
- 
								グリーンライトの1/64ニッサンGT-R(R35)はホイールの細かさに驚き!【GREENLIGHT 2011 NISSAN GT-R】2017/05/05 -未分類 
 GREENLIGHT 2011 NISSAN GT-R(R35) グリーンライトのNISSAN GT-R(R35)です。 MotorWorld JAPANESE EDITION 16のモデルです。 こ ... 
- 
																		  
- 
								埼玉トヨペットGreen BraveのマークX。スーパーGT(GT300クラス)参戦車両が東京オートサロン2017でお披露目埼玉トヨペットが2013年からモータースポーツ室が立ち上げられてトヨタ86でスーパー耐久に参戦していましたが、今年からスーパーGTのGT300クラスへマークXで参戦しているディーラーチームのマシン。 
 今年の東京オートサロンでは参戦車両の「埼玉トヨペットGreenBraveマークX MC」がお披露目。
- 
																		  
- 
								’73ポンティアック・ファイアーバードのホットウィールは多分トランザムでしょ?【Hotwheels '73Pontiac Firebird】1973年型ポンティアック・ファイアーバードのホットウィールです。 
 形は懐かしいファイアーバード・トランザムでしたので、懐かしい!と手に取った次第。
 買ってから気がついたのですが、パッケージにトランザムの表記がありませんでした。
- 
																		  
- 
								LM Corsaのフェラーリ488GT3 スーパーGT300クラス#51 東京オートサロン2017展示車両2016年、スーパーGTでGT300クラスにエントリーしていたフェラーリ488 GT3。 
 都筑晶裕選手、新田守男選手、(脇阪薫一選手)のドライブで走っていました。
 前年のBMWからフェラーリにスイッチしたためか、今一つ成績としては振るわなかったようですが、見た目はかなりカッコイイ。
- 
																		  
- 
								エフトイズ日本名車倶楽部のトヨタ86は真っ赤なボディーにホイールも着色【F-TOYS TOYOTA86(ZN6)】この間のランボルギーニ・ヴェネーノ・ロードスターに続きまして、エフトイズ日本名車倶楽部のトヨタ86です。 
 ブラインドボックスでAE86かZN6のどちらが入っているか、どの色が入っているのか?分かりません。以前、ご紹介のエフトイズのGT-Rの時は、カラーは選べませんがR32とR35どちらが入っているか分かったのです。
- 
																		  
- 
								アズール・モータリングのランボルギーニ・アヴェンタドールLP700-4はLB★WORSエアロ装着【Lamborghini Aventador LP700-4 LB-WORKS】東京オートサロン2017アズール・モータリングのランボルギーニ・アヴェンタドールLP700-4です。 
 キャンディーブルーがカッコイイですね。
 アズール・モータリングのイメージカラーがブルーということでこのカラーとなっています。
- 
																		  
- 
								エフトイズのランボルギーニ・ヴェネーノ・ロードスターのホワイトをゲット!【Lamborghini TRE Roadster Delta Passione】ダイキャストではないプラ成型のミニカーを発売しているF-TOYS。 
 そのF-TOYSのランボルギーニ・ヴェネーノ・ロードスターです。
 ランボルギーニ・ヴェネーノ・ロードスターといえば世界で9台。
 お値段非公開の雲の上の車。4億円以上とも言われていますね。
- 
																		  
- 
								MSYガレージの180SXはロケットバニーエアロ装着のSR21DET仕様ドリフトで人気のニッサン180SX。 
 サンデードライブ走行会仕様というコンセプトの下、MSYガレージが製作した180SXです。
 MSYガレージの180SXはパンデム・ロケットバニーエアロを装着して、デカイタイヤを飲み込んでいます。
- 
																		  
- 
								ホットウィールのロータス・エスプリS1うまい設計でバンパー再現【Hotwheels LOTUS ESPRIT S1】2017/04/27 -未分類 
 ロータス・エスプリS1【Hotwheels LOTUS ESPRIT S1】 ホットウィールのロータス・エスプリS1です。 ちょっとスゴイです。このエスプリ。 ボディーサイドのライン、印刷ではなく塗り ... 
- 
																		  
- 
								2016年型マクラーレン・ホンダF1のフロントウィングがスゴイことに!【McLaren-Honda MP4-31 】東京オートサロン20172016年型マクレーレン・ホンダF1、MP4-31です。 
 この前のフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンのサイン入りNSXに引き続き、F1ネタです。大分低迷していたマクラーレン・ホンダでしたがこのMP4-31からは入賞もするようになり、格段に進歩したと評価されたマシンです。