【PR】車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


「 投稿者アーカイブ: 」 一覧

no image

京商ミニカー・アウディR8【kyosho Audi R8】サークルKサンクス販売ラスト?

2016/10/11   -ミニカー, 京商(kyosho)

京商ミニカーのアウディです。サークルKサンクス限定です。
狙いはR8LMSでしたが1回目はR8。R8は好きな車なので良いのですが。
出来が微妙?気のせいか?

no image

コルベットC7.R 【Hotwheels CORVETTE C7.R】グランツーリスモ・ホットウィール・ミニカー

ホットウィールのコルベットC7.Rです。
市販車のZ06と同時に開発が進められたというレーシングカーC7.R。
そのことで市販車のZ06がレーシングカーにより近いものであることをアピールできる販売戦略。
いいですね~戦略は大事です。

no image

1994年のF1日本GPの写真が出てきた!「F1ビジネス戦記」で当時を思う

2016/10/07   -F1,

1994年のF1の日本GPでスプーンに向かう途中で撮影したミカ・ハッキネンのマクラーレン・プジョー。
ペースカー先導中の時だったため何とか撮れた1枚。他は全滅です。

no image

ダイハツ・ミゼット【AOSHIMA DAIHATSU Midget collection 】昭和の3輪自動車といえばコレ!アオシマ・ガチャポン・ミニカー

2016/10/05   -アオシマ, ミニカー

ダイハツ・ミゼットをガチャでゲット。
昭和レトロの3輪トラック。プラモのアオシマ製だけあって良くできています。
スケールは1/50。イエローのサーフボードつきをゲットです。

no image

京商から「サークルKサンクス」のKYOSHO CVSミニカーシリーズのご案内

2016/10/04   -ニュース, 京商(kyosho)

9月末のことですが、京商ホームページにて、 「KYOSHO CVSミニカーシリーズのご案内」が発表されてました。 そこに書かれていたのは、「10月11日発売予定の「Audi 2」は「サークルKサンクス ...

no image

ホットウィールミニカーの日産GT-R’09グランツーリスモ【Hotwheels 2009 NISSAN GT-R 】

ホットウィールのGT-Rです。グランツーリスモのロゴが4方に入ったGT-R。
ちょっとキビしめの造形ですが、全体的にはソレっぽくなってます。
何故かは分かりませんがタイヤのハイトが高い。不思議です。

no image

ホットウィール・ミニカー、ランボルギーニ・ヴェネーノのグランツーリスモ版【Hotwheels LAMBORGHINI VENENO】

ホットウィールのランボルギーニ・ヴェネーノです。
ランボルギーニ50周年記念のスーパーカーですが、デザイン、かなりキてますね!
なんとなく造形は分かっていたつもりでしたが、こうしてミニカーで手にしてみるとキてるなぁと改めて思います。

no image

ヴァリスのフェアレディZ34神風Z【画像資料】東京オートサロン2016展示車両 VARIS Z34 370Z WIDE BODY KIT KAMIKAZE Z

エアロメーカーヴァリスのワイドボディーキットです。
ボンネットの「神風」のロゴがカッコイイ。
ボディーカラーがレッドのため分かりづらいですが、フェンダーがかなり張り出して太いタイヤを飲み込んでいます。

no image

ガレージ・ライズアップ D2 RX-7(FC3S)【画像資料】GARAGE RISE UP D2 RX7東京オートサロン2016出展車両

独特のフロントフェイスが新しい、GARAGE RISE UP D2 RX7。
チュっとクチを窄めたようなフロントノーズ。マツダの5ポイントグリルを埋め込んだエアロです。
曲面を多用したフロントとは対照的にリアはフェンダーは真っ直ぐテールエンドまで伸びてストンと切り落とされる造形。

no image

ホットウィール・ミニカー、ツール・ド・ファスト【Hotwheels TOUR DE FAST】ツール・ド・フランスのサポート・カーのイメージ

ホットウィール・オリジナル・カーです。シトロエンDSにも似たフロントフェイスと大胆なテールエンドにやられました。
ツール・ド・ファストの名前から、ツール・ド・フランスのサポート・カーのイメージだと思います。

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.