【PR】車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


「ホットウィール」 一覧

no image

ホットウィール の’07フォード マスタングはチェスのナイト柄がカッコイイ【'07 FORD MUSTANG 】

ホットウィール の’07フォード マスタングです。
単純にカラーリングのカッコ良さで購入。
ドアサイドにチェッカーパターンとチェスのナイトが印刷されています。
これはカッコイイ。
どうも、このチェスをモチーフにしたホットウィールは他にもあるようで、その中の1台みたいです。

no image

ホットウィールの’55年式シボレーコルベットにはヘッドライトの印刷が必須だと思うのです…

今月の七夕にトイザらスで手に入れたホットウィールの’55コルベット。
パッケージにつられて購入した1台です。
しかしミニカー自体は’55コルベットのいいところであるヘッドライトが印刷ナシで残念。
グラフィック要らないのでヘッドライトを再現して欲しかった。
深いブルーメタリックのカラーがいいのでやはりヘッドライトをきちんと再現して’55年式コルベットのカワイイフロントフェイスを見せて欲しかったです。

no image

ホットウィールのランボルギーニ・ウラカンLP610-2スーパートロフェオはマットホワイトのカラバリ

ホットウィール・ランボルギーニ・ウラカンLP610-2 スーパートロフェオ ホットウィールのランボルギーニ・ウラカンLP610-2スーパートロフェオです。以前、欲しかったので抱き合わせ新巻鮭パックで購 ...

no image

ホットウィール '70 CAMAROと'70 Chevy CAMAROを比較してみました!

あれれ?おととい’70年式カマロはご紹介したのでは?
はい、ホットウィール50周年アニバーサリーの’70カマロをご紹介していますね。
実は金型が違います。
こちらは2011年の金型なので、まだ新しい(?)カマロなのです。
大きく違うのはボンネットのパワーバルジがないこと。
そしてホイールが前後で同じになっています。

no image

ホットウィール50周年アニバーサリーカマロから'70年式シェビー・カマロのブルーメタリック 【'70 Chevy CAMARO 】

ホットウィール50周年アニバーサリー・カマロの中から購入した、'70 Chevy CAMAROです。
ホットウィールらしい仕上がりのカマロ。
メタリックブルーが美しいシェビーカマロ。
ホイールが大きくシャシーはメッキ仕上げで、いかにもホットウィール。
V8のZ28がモデルと思われ、ボンネットのパワーバルジが大きなユニットを想像させます。

no image

ホットウィールのアヴェンタドール・ミウラ・オマージュはLP700-4のカラーバリエーション【LAMBORGHINI AVENTADOR MIURA HOMAGE】

ホットウィールのランボルギーニ・アヴェンタドール・ミウラ・オマージュです。
ロッソ・アランチャ・ミウラとゴールドのカラーリングがカッコイイ、ホットウィールのミニカー。
ランボルギーニ・アヴェンタドール・ミウラ・オマージュといえば、以前マジョレットで展開していたランボルギーニ・コレクションにもラインナップされていまして、当ブログでもご紹介済み。
デジャ・ヴュかと思いましたよ。今回のホットウィール版を見たときは。

no image

PROJECT CARS2とコラボのホットウィール’16年型メルセデスAMG GT3【 Hotwheels '16 MERCEDES-AMG GT3 】

前回のキャデラックに続いてのGT3。こちらは’16メルセデスAMG GT3。
もちろんホットウィールの新作です。
ホットウィールのメルセデスAMG GT3は、以前ガンメタのボディーカラーをご紹介していますが、今回の葉ブルー。深い深いダークブルーです。
印刷は共通のようで、ボディサイドにホットウィールのロゴがドーンと入っています。

no image

ホットウィール’16キャデラックATS-V Rはキャデラック・レーシングのワークスカラー 【 Hotwheels_2016CADILLAC_ATS-V R 】

ホットウィールの’16キャデラックATS-V Rです。
キャデラックATS-VクーペのFIA GT3仕様をミニカーに。
キャデラックのワークスチーム、チャデラックレーシングのカラーリングに仕上げられています。
3.6リッターV6ツインターボエンジンをフロント6速シーケンシャルミッションをリアマウントしたパッケージはフロントヘビーになりがちなアメ車の重量バランスを改善させています。

no image

ホットウィールのスカイラインGT-R(R33)はトイザらス限定のミッドナイトパープル【Hotwheels Nissan Skyline GT-R R33】

ホットウィールの日産スカイラインGT-Rです。R33型ですね。
R33GT-Rで登場したミッドナイトパープルに塗られたトイザらス限定のヤツです。
R33GT-Rでは定番のミッドナイトパープルですからね。イイ感じです。
R33GT-Rは難しいデザインでちょっと間違うとR33GT-Rに見えない。
ホットウィールでは形状は良く捉えていると思います。

no image

2018年の七夕はトイザらス限定のホットウィールのR33スカイラインGT-Rからマジョレットの第2弾ユーロホットカーズセレクションまでゲット!

土曜日は仕事ではなかったのでトイザらスへ行ってきました!
けっこう先月のとダブった品の入荷が多かったのと、先月はミニカーにお金を使い過ぎましたので、今月は控えめに。
それでもホットウィール7台と、マジョレットを3台ゲットしてきました。
1番のお目当ては、やはりトイザらス限定のホットウィールのスカイラインGT-RのR33。
これをゲットできればとりあえずOK!ってくらい。
ご覧のとおり、無事ゲットできました。

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.