- 
																		  
- 
								スター・ウォーズトミカのXウィング・ファイター【ポー・ダメロン機】TSW-04を映画公開に併せてご紹介!コレって車ですか?車です!スター・ウォーズトミカ・Xウィング・ファイター【ポー・ダメロン機】TSW-04 スター・ウォーズ「最後のジェダイ」が公開されましたので、勝手に協賛ということで、スター・ウォーズのトミカ、Xウィング・フ ... 
- 
																		  
- 
								スターウォーズトミカのスターカーズ、カイロ・レンV8-Kはマットブラックにレッドのアクセント【TOMICA STARWARS KYLO REN SC-06】スターウォーズトミカ・スターカーズ・カイロ レンV8-K【TOMICA STARWARS KYLO REN SC-06】 スターウォーズのトミカ。スターカーズのカイロ・レンV8-Kです。 いよいよ公開 ... 
- 
																		  
- 
								スターウォーズのトミカ STARCARS SC-05 ポー・ダメロン V8-Pは、やっぱりカッコイイ!トミカ STARCARS SC-05 ポー・ダメロン V8-Pです。 
 映画「スター・ウォーズ エピソード7・フォースの覚醒」に出てきたキャラクター、ポー・ダメロンがモチーフのミニカーです。
 12月のスターウォーズ最新作の公開に向けて、新たなスターウォーズ商品がラインナップされてきていますね。
 このトミカも、その商品ラインアップの1つ。
 ポー・ダメロンのスターファイターのパイロットスーツイメージでオレンジがベースカラー。
- 
																		  
- 
								今月のトミカ初回特別仕様ゲットならず!トイザらスオリジナル日産フェアレディZ・筑波サーキット セーフティーカーはギリゲット!トイザらスオリジナルの日産フェアレディZ、筑波サーキット・セーフティーカーです。 
 例によって土曜の仕事が終了次第トイザらスへ。
 今回のメインは、このトイザらス限定モデルの日産フェアレディZ、筑波サーキット・セーフティーカーです。
 今月のトミカの初回特別仕様はミニ ジョン・クーパー・ワークスということで趣味性が高いので手に入るだろうとタカを括っていました。
 日産フェアレディZ、筑波サーキット・セーフティーカーは子供たちにも訴求しやすい派手な外観で大人より子供たちが持っていっちゃうかも。と考えていたのです。
 で、到着したトイザらス。
- 
																		  
- 
								トミカSTARCARSのストームトルーパーV8-Sもダース・ベイダー以上にカッコイイ! 【 SC-02 】トミカのスターカーズ「ストームトルーパーV8-S」です。 
 前回のダースベイダーV8-Dに引き続きキャラモノトミカ。
 ダース・ベイダーを記事にしたとなれば、次はストームトルーパーでしょう?ってことで今回はダース・ベイダーの手下のストームトルーパーのスターカーズをご紹介です。
- 
																		  
- 
								トミカのスターウォーズミニカーSTARCARSダースベイダーV8-Dがスゴク良い!ので前のバージョンと比べてみました!【 SC-01 】トミカのスターウォーズ・ミニカー、スターカーズのダースベイダーV8-Dです。 
 ご覧ください!トミカの技術が注ぎ込まれたダースベイダーのミニカー、ダースベイダーV8-D。以前のダースベイダーミニカーはテイルドラッガーを匂わしながらも未来的なカッコよさですが、トミカの新作は少しレトロ感をメインにした現実的なデザインで、キャラモノを感じさせないリアルなミニカーに仕上がっています。
- 
											  
- 
								改造トミカの日産GT-Rにトレッドの合った別なホイールを履かせてみた!イイ感じでした!が…。改造トミカの日産GT-Rです。 
 前回FAST LANEのホイールを流用してホイール交換したトミカの日産GT-Rでしたが、FAST LANEとトミカではトレッドが合わず、ハミだしてしまう問題が発生していました。
 そこでトレッドの合うちょうどいいホイールを探していたわけですが、前回ご紹介のキンスマートのフィアット500のホイールが丁度よさそうと思いまして、部品取り用に購入してきたわけです。
- 
											  
- 
								改造トミカに挑戦!カシメを外しホイール交換の方法【 NISSAN GT-Rの場合 】改造トミカに初挑戦。とはいってもホイールを交換しただけですが。それだけでもカーサンにとっては大作業。その方法というかやり方というか、どうやってオイール交換をしたのかを覚書的に記事にしておきます。難関はカシメ。これを外すことが、全てとなります。 
- 
																		  
- 
								トミカを改造した!ニッサンGT-Rのホイールを交換してみました!大分見た目が良くなった!けど…。とうとうトミカの改造に手を出してしまいました。とはいっても、カーサンは難しいことはできません。初めての改造ですからね。トミカの日産GT-Rのホイールを交換しただけです。それでもドキドキですよ。 
 以前の記事のトミカ日産GT-Rをご紹介していますが、せっかくボディーの出来がいいのにホイールがあれではもったいない。とずっと思っていました。
- 
																		  
- 
								トミカの日産GT-Rは結構手間が掛かっていた!【TOMICA NISSAN GT-R R35 】トミカコーナーでふとブリスターの日産GT-Rを手にとって見たら、ヘッドライトがクリアパーツ!あれ?トミカの日産GT-Rって結構手が込んでいるんじゃない?とタイミングを逃していたトミカの日産GT-Rを購入しました。