-
-
トミカの新車ラ・フェラーリとテスタロッサの発売日!出勤もナシでウキウキで販売店へ!初回特別仕様は買えました?ドライブヘッドR35GT-Rも気になるところ
今日はトミカの8月の新車、ラ・フェラーリの発売日です。
しかも土曜出勤が無いのでウキウキで買いに行けます~。
といっても、本日はなるべく家にいないといけないので、すぐ帰れる近くのヤマダ電機に行ってきます。
話題のフェラーリですから、あっという間になくなりそう。
特に初回特別仕様なんて手に入るのかしら~
いままで余裕こいて昼頃とかにトイザらスへ行っていましたが、今回は開店時間にあわせて向かいます。
10時ちょっと過ぎにヤマダ電機到着。すぐにトミカコーナーに向かいますと、
-
-
トミカのスズキ・スイフト スポーツ通常版はチャンピオンイエロー4を再現
トミカのスズキ・スイフト スポーツ通常版です。
初回特別仕様のダークレッドに対して、こちらの通常版はチャンピオンイエロー4を再現。
スイフトと聞くとイエローが思い浮かぶほど、定番のカラーですね。
コンスタントに売っていくためには、やはりこのチャンピオンイエロー4を通常版に設定するのは当然といえますね。
-
-
トミカの新車スズキ・スイフト スポーツ初回特別仕様をトイザらスではなくビックカメラでゲット!
トミカの7月新車のスズキ・スイフトスポーツの初回特別仕様をゲットです。
トミカの発売日の第3土曜日は仕事でトイザらスへ向かえ無そうでしたので、初回特別仕様を手に入れるのが危ぶまれましたが、無事ゲット。
トイザらスの営業時間には行けそうに無かったので昼休みに近くのビックカメラに行って購入しました。
ここのところ手に入れることが出来ていなかったトミカの初回特別仕様でしたからヨカッタです。
-
-
トミカの7月の新車のスイフトスポーツ発売日ですが仕事…初回特別仕様をゲットする方法は?
トミカの7月の新車の発売日でしたが、土曜日は仕事となり…。
しかも、トイザらスには間に合いそうもない仕事量。
ここのところ、初回特別仕様をゲットできずにいるカーサン。
これは…またゲットできないパターンです。
前回のホンダ シビック タイプRは通常版も危うく当日に手に入らないくらいの人気。
その前のトヨタ GR SPORT プリウス PHVは完全に油断をしていてゲットできず。
今回のトミアkの新車スズキ・スイフトですがコアなファンの多い車種。
カーサンも好きな車の1台です。
-
-
ダットサン240Z ラリーはトウキョートルク2のラインナップでサファリウィナー【GREENLIGHT TOKYO TORQUE2 1971 DATSUN 240Z RALLY】
2018/06/30 -グリーンライト(GREENLIGHT), トミカ
ダットサン240Zのラリー仕様です。グリーンライトのトウキョートルク2の中の1台。
ご覧のとおりフェアレディ240Z 1971年サファリラリーウィナーがモデルのミニカーです。
先日手に入れたBRE DATSUN510があったトイザらスには、このダットサン240Zラリーはありませんでしたが、このほど、別なトイザらスで売っているのを見つけてゲットしました。
やはり、店舗によって需要と供給が違うようですね。
-
-
トミカプレミアム スバルWRX STI NBRチャレンジをトイザらスセールにて500円で買えた! 【 SUBARU WRX STI NBR CHALLENGE 】
トミカプレミアムのスバルWRX STI NBRチャレンジです。
2017年ニュルブルクリンク24時間耐久レースで残念ながらリタイヤした参戦車両を再現したトミカです。
高々とそそり立つリアウィングに惹かれてはいましたが、発売時には予算の関係で一度スルー。
一度スルーすると、なかなか手が出なくなるのがカーサン。
しばらく横目でみているだけでした。
しかし、この間、トイザらスで500円ポッキリのセール対象になっておりましたのでめでたく購入。
発売から大分経ってからですが手に入れてまいりました。
-
-
トミカの新車、ホンダ・シビック・タイプRは通常版も売り切れ寸前。ヘッドライトのクリアパーツに驚き
トミカのホンダ・シビック。タイプRです。
すごい人気でトイザらスで箱入りのシビックRは、これ1つしか残っていませんでした。
初回特別仕様など影も形も無く…。
まぁ最初から仕事終わりの閉店間際ではムリだろうと思ってしましたから、やっぱりね。という感じ。
それも仕方がないと納得したのは出来のよさ。
-
-
トミカの新車発売日。人気のホンダ・シビックタイプRの初回特別仕様をゲットできたか?おっとHWの50周年記念も発売!
前評判の高かったトミカのホンダ・シビック・タイプR。
初回特別仕様は売り切れ必至です。
前回、トイザらス限定のホンダ・シビックタイプRは売り切れ。
余裕こいていたカーサンは敗北しています。
まして今回は初回限定特別仕様を含む通常のトミカの新車。
トイザらスの閉店間際になどに行っていたら絶対手に入れることはできません。
-
-
トミカ4Dとは?
トミカの次世代機がビックサイトで開催中の東京おもちゃショー2018で発表されたそうです。
その名も「トミカ4D」
何か新しいのかと申しますとエンジン音が鳴ると。
すごく新しいワケではありませんが、子供が喜ぶギミックですね。
このトミカ4Dは共有玩具部門大賞を受賞したとのこと。
トミカにボタン電池2個を搭載していてトミカを上から押したり、走らせたりすることで音が変わるようです。
-
-
CARトップ2018年7月号TSUTAYA限定特装版に同梱CARトップ50周年記念トミカの日産GT-R NISMO(非売品)
CARトップ 2018年7月号TSUTAYA限定特装版に同梱されていたCARトップ50周年記念 日産GT-R NISMO トミカ(非売品)です。
手に入れてから思いましたが、トミカのR35GT-R NISMOは持っていなかった。
非売品として手に入れられてよかったです。