「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
-
メルセデスCLK-LMのホットウィール・ミニカー…あの時代のル・マンが蘇る【Mercedes CLK-LM 1999 First Editions】シルバーアローのファーストエディション
例によって昔のホットウィールです。1999年のファーストエディション。
メルセデスCLK-LMです。シルバー1色なのでホモロゲ取得用車両にみえますが、レーシングバージョンです。
どんどん空力的に攻めていった過程のモデル。
-
-
オートバックスARTAカラーリングのBMWi8【画像資料】AUTOBACS ARTA BMW i8東京オートサロン展示車両
シュールなカラーリングが施されてしまったご存知PHVのBMWi8。
東京オートサロン限定ARTAカラーだそうで、芸術家が描いたシュールな絵画のようになってしまったBMWi8。
BMWi8はかっこいいのですが、カラーリングでこんなに悲しくなるのか…。
-
-
ランボルギーニ・ムルシエラゴのエンジンを搭載したFIAT500の動画
FIAT500にランボルギーニのエンジンを搭載したマシンの動画。有り余るパワーとウェット路面に振り回されるドライバー。ポルシェGT3との対決ではコースアウトし、あわやクラシュのキケンなマシンに仕上がっています。
-
-
マジョレットミニカーのフィアット500のカラーがアバルトっぽい?【Majorette FIAT500】
マジョレット・ミニカーのFIAT500です。
ネオンカラーのマスタングBOSSと同じ日に別な店で購入。
FIAT500はスルーしていたのですが、マスタングBOSS購入でテンションが上がっていたのか、カラーリングに惹かれて購入です。
-
-
幸せな動画グループCカーMAZDA 787Bの快音に涙【YouTube動画】
2016/03/20 -未分類
マツダ787B あまりの快音に観客から拍手 とても幸せな動画を発見。 ルマンを制した伝説のグループCカー・マツダ787Bのストレート全開走行の動画です。 久しぶりに聴いた4ローターペリの快音に身震いし ...
-
-
エンドレス・アドバンBMW Z4スーパー耐久2015年チャンピオンマシン【画像資料】ENDLESS ADVAN BMW Z4東京オートサロン2016展示車両
2015スーパー耐久 ST-Xクラス チャンピオンマシンのENDLESS ADVAN BMW Z4です。
エンドレスでは2016年からNISSAN GT-R NISMO GT3にマシンがスイッチするため、このマシンは見納めです。
-
-
ホットウィール・ミニカー、マッスルスピーダー【HotWheels MUSCLE SPEEDER】
ホットウィール・ミニカーのマッスルスピーダーです。
いやもう。コレ、カッコ良すぎでしょう。最近買ったホットウィールの中では一番のヒット。素晴らしい。幸せです。こんなカッコイイマシンを手に出来るとは。
-
-
ミツルパワーの新型プリウスはチキチキマシーンさながらの武器装備?【 326power Prius(zvw50) Yabaking 】東京オートサロン2016
326powerの新型プリウスです。326powerでミツルパワーと読みます。
注目はマンガに出てきそうな突起の付いたホイールナット。
ホイールはヤバキング。
-
-
ジェイダ・トイズ、ミニカー三菱ランサエボリューションⅧ【JADA TOYS import Racer! LANCER Evolution8 eibach springs】
ジェイダトイズのミニカー、三菱ランサーエボリューションⅧです。
やっぱりジェイダ。ランエボかな?って出来です。
じゃあ何故買うんだ?って思われるかもしれませんが、買っちゃうんですよ。
車種がなんだか分からなくてもカッコイイので買っちゃうんです。
-
-
Garage G-Force YAMAZAKI EVO Ⅸ(ランサーエボリューションⅨ)【画像資料】東京オートサロン展示車両
スゴイ!インパクトのG-ForceのエボⅨ。
空力パーツがごっそり追加され、まさにストラクチャー。
例によって、諸元表を確認しておりませんで、東京オートサロン2016のオフィシャルブックによれば、4G63エンジンにTOMEI 22キットを組み込み、ボルクワーナー製タービン使用で730馬力までパワーアップ。その730馬力のパワーを路面に伝えるためにこのような空力パーツが追加されたといいます。
エアロパーツはVOLTEXの協力で実現したとあります。