「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
-
リバティーウォーク×Y'z ONEのBMW i8はオーバーフェンダー有りが展示【LB-WORKS × Y’z one BMW i8 No.001】東京オートサロン2019
リバティーウォークとY'z ONEのコラボBMW i8です。
Y'z ONEは兵庫県のBMWカスタムショップ。
そのY'z ONEとリバティーウォークのコラボレーションで誕生したのがLB-WORKS × Y’z one BMW i8 No.001です。
去年、ラスベガスで行われたSEMA SHOW2018で発表されました。
近未来的なBMW i8にビス留めワイドフェンダーを装着した時代ギャップをアクセントにしたリバティーウォーくらしい仕上り。
-
-
ドバイ・ポリス・スーパーカーズのマジョレットミニカ-R35GT-Rとトミカの新車シボレーコルベットZR-1をトイザラらスでゲット!
マジョレット・ミニカーのDUBAI SUPER CARSのR35GT-Rと今月のトミカの新車、シボレーコルベットZR-1です。
トミカの発売日は仕事で買いに行けませんでしたので、後日、買いに行ったのですが案の定、初回特別仕様のシボレーコルベットZR-1は買えず…それはそうですね。
しかし、見たことのないマジョレットミニカーを発見。
グリーンのパッケージに入ったR35GT-Rのパトカー。
カバヤのマジョレットミニカーなのですが、カバヤのHPにも掲載されていないシリーズで、「DUBAI POLICE SUPER CARS」と書かれています。
-
-
リバティーウォーク×スフィアライトの光岡オロチはLB-WORKSビス留めワイドフェンダー仕様
リバティーウォークとスフィアライトコラボの光岡オロチです。
斬新なデザインだった光岡オロチをリバティーウォークのビス留めワイドフェンダーで更にド派手にカスタム。
ブラックボディの光岡オロチはさらにオドロオドロしい。
スフィアライトの光岡オロチは去年紅白ツートンを左右で塗り分けるド派手なカラーリングで、当ブログは、「スフィアライトの光岡大蛇(オロチ)は紅白で左右塗り分けの独創カラー。トイカーGT-RにもHIDを組み込み【SPHERELIGHT】」の記事でご紹介しております。
-
-
リバティーウォークのR35GT-Rと車高0cmでもジャッキアップできるZERO LIFT
リバティーウォークのR35Gt-Rをジャッキアップする株式会社OCO、ゼロリフト事業部のZERO LIFT リバティーウォークのメインブースの展示、最後はR35 GT-R…ですが、ちょっと様子が違う。 ...
-
-
リバティーウォークのランボルギーニ・アヴェンタドールは50セット限定キットのガルフカラー【LB-WORKS Lamborghini AVENTADOR Limited Edition】
リバティーウォークのランボルギーニ・アヴェンタドールです。
リバティーウォークのメインブースでガルフカラーが目立っていたランボルギーニ・アヴェンタドール。
ベースは、「LB☆WORKSのランボルギーニ・アヴェンタドール・リミテッド・エディションはリバティ・ウォーク加藤代表の50歳記念モデル」の世界限定50セットの限定キット。
その限定キットを組み込んでボディをガルフカラーにしたド派手なLBアヴェンタドールです。
-
-
リバティーウォークの新シリーズ、シルエットWORKS GTを装着したフェラーリ458イタリア【LB-Silhouette WORKS 458 GT】
リバティーウォークの新シリーズ、シルエットWORKS GTのエアロを纏ったフェラーリ458イタリア。
その名も「LB シルエットWORKS 458GT」
東京オートサロン2019で紅白2台が展示されていました。
スーパーカーにレーシングカーのシルエットをということで、スーパーGTの車両をモチーフにしたワイドフェンダーを装着したLB シルエットWORKS 458GT。
シルエットフォーミュラの時代の再来です。
-
-
リバティーウォーク・フェラーリ308はバラバラボディからレストアした本物【 LB-WORKS Ferrari308 】東京オートサロン2019
東京オートサロン2019でベイルアウトしたリバティーウォークのメイン展示、エイバティーウォーク・フェラーリ308です。
去年はフォードGT40のレプリカからミウラ・レプリカを生み出したリバティーウォーク。
レプリカ・ミウラをハの字シャコタン、ワイドフェンダーのリバティーウォークスタイルにした去年から、今年はホンモノのフェラーリをハの字シャコタン、ワイドフェンダーにというのがテーマ。
しかもリバティーウォークはホンモノのフェラーリ308をハの字シャコタン、ワイドフェンダーにしただけではなく、ボロボロ…ボディもエンジンもバラバラのフェラーリ308を買ってきて、レストアし、ここまで仕上げたのだといいます。
-
-
リバティーウォークのフェラーリ&ランボ&R35とスフィアライトコラボブースの光岡オロチ【東京オートサロン2019のLB-WORKS】
東京オートサロン2019、リバティーウォークのブースです。
メインブースにフェラーリ308、紅白2台のフェラーリ458GT、ガルフカラーのランボルギーニ・アヴェンタドール、そして日産R35 GT-Rが展示されていました!
お隣にはリバティーウォークとコラボしたスフィアライトのブースがあり、ソチラにはリバティーウォークとコラボしたスフィアライトの光岡オロチ(大蛇)が展示。
大きな展示スペースを占めていました。
-
-
ホットウィールのワイルドスピード・2009 NISSAN GT-R(R35)がトイザらスに再入荷?
ワイルドスピードの2009 NISSAN GT-Rがぶら下がっています!
あれ?新作?と手に取りますと、新作ではなく、以前買い逃していたホットウィールから発売されたワイルドスピードとのコラボ商品。
再入荷したようで、他にGT40、ランボルギーニ・ムルシエラゴ、S2000、'70シェベルSSがぶら下がっていました。
残念ながらハコスカだけありませんでした。
再入荷とかもあるんですね。
お陰で買い逃した2009 NISSAN GT-Rが買えたのでよかったのですが、どこかの倉庫に売れ残っていたんですかね。
-
-
新型スープラがデトロイトモーターショーで発表!まずは東京オートサロン2019展示車両から
昨日の23:40からプレスカンファレンスがネット中継された新型スープラ。
英語だったので何を言っているのか???でしたが、アロンソ選手が新型スープラを運転してきたのは驚きました。
そういえば去年のル・マン24時間耐久レースでTS050をドライブしていましたね。
そんなこともあっての登場、というわけでしょう。
カモフラージュされた状態では分からなかった、新型スープラの細部が明らかになりました。
ネット上では新型スープラが発表されたので解禁された動画がアップされ、走行する様子を見ることが出来ます。