車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


「ホットウィール」 一覧

no image

ホットウィールミニカーのHKS レーシング アルテッツァは2003年ファーストエディション

HotWheels HKS Racing Altezza 2003First Editionsです。このアルテッツァは2000年の東京オートサロンで発表されたパイプフレームにカーボンボディーを載せた車両。ホットウィールではデフォルメされボンネットからターボがハミ出しています。

no image

ホットウィール ミニカー ロータスM250 2001First Eidition

ホットウィールのロータスM250 2001First Eidition 。ファーストエディションですが開封。子供の遊び用でしたから開封済みです。開発途中で断念されたM250。幻のスーパーカーのミニカーです。

no image

サリーンS7(SALEEN S7)ホットウィールミニカー2002 First Edition

ホットウィールのサリーンS7です。2002年のファーストエディションです。
子供用に買った1台です。この頃は今よりミニカー屋さんがたくさんあって、ホットウィールが買えるところもたくさんありました。

no image

Hot Wheels TORQUE TWISTER(HW CITY)ホットウィールミニカー・トルクツイスター

ホットウィールは車のデザインイラストから抜け出したようなデカいホイールのモデルが多いのもそういったデザイン画から起こされたミニカー故なのかもしれません。
そんなわけで、今回はTORQUE TWISTER。トルク ツイスターと呼ばれるモデル。

no image

TRICLOPZホットウィールミニカー(HotWHeeLs )フレアパターンがカッコイイ

TRICLOPZってホットウィールのミニカーです。
なんて読むんでしょうね。「トリックロップ」「トリックロップス」「トリックロップズ」??
どえらいカッコイイから名前とかわかんなくても構いません。

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.