【PR】車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


「トミカ」 一覧

トミカの新車マクラーレン720Sの通常版はマクラーレンを象徴するオレンジ

2018/12/17   -トミカ, ミニカー

トミカの新車マクラーレン720Sの通常版 今月発売のトミカの新車、マクラーレン720Sの通常版です。 残念ながら初回特別仕様のホワイトのマクラーレン720Sは手に入りませんでしたので、通常版をご紹介。 ...

no image

土曜日はトミカの新車発売日、やっぱり仕事だったので昼休みに抜け出し…ヤマダ電機へ…初回特別仕様は?

2018/12/16   -トミカ, ミニカー

毎月第3土曜日はトミカの日ということですが、仕事でトイザらスへは行けず。
もう恒例のようで悲しい。
もう12月ということで年末はどの会社も忙しいわけで。
そんな最中の第3土曜日はトミカの日。
今月の新車はマクラーレン720S。そして日産 GT-R NISMO GT500。
トミカプレミアムの512BBなどなど。

no image

トミカのトイザらスオリジナル メディア対抗ロードスター4時間耐久レース CARトップロードスター

2018/11/24   -トミカ, ミニカー

今回は「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース CARトップロードスター」がトイザらス限定で発売されました。
CARトップのトミカといえば、「CARトップ2018年7月号TSUTAYA限定特装版に同梱CARトップ50周年記念トミカの日産GT-R NISMO(非売品)」がありましたが、今回は例年筑波サーキットで行われているメディア対抗ロードスター4時間耐久レースに出場したCARトップのロードスターのカラーリングを再現したトミカです。

トミカと実車そして京商のフェラーリ488GTBを比較

トミカのフェラーリ488GTBの出来がいいので、実車の画像と比較 先日ご紹介の記事、「フェラーリ488GTBはラガーコーポレーションブースに展示されたチューンドカー」でご紹介したフェラーリ488GTB ...

no image

トミカのフェラーリ488GTBは実車のエアロ構造まで再現

2018/11/21   -トミカ, ミニカー

トミカのフェラーリ488GTBです。
大分低い車高、スーパーカーらしくていいですね。
フェラーリ488GTBのミニカーは以前に京商のコンビニミニカーコレクションで、やはり真っ赤なフェラーリレッドの488GTBをゲットしていました。
京商のフェラーリ488GTBはタイヤが大きめで車高が高く4WDみたいで少し残念でしたが、トミカのフェラーリ488GTBは車高も低くていい感じ。

no image

トミカの11月の新車とホットウィールのサーキットレジェンズを買いにブラックフライデーセール中のトイザらスへ!初回特別仕様は買えた?

2018/11/18   -トミカ, ミニカー

土曜日が仕事になるパターンが多い、カーサンですが、今週は大丈夫。
トミカの日に昼間からトイザらスへ行けます!とはいいましても、1週間の溜まった疲れもあってか、朝は起きられず、昼頃トイザらスへ。
ブラックフライデー開催中のトイザらス。
さぞかし混んでいることだろうと、覚悟して向かいましたが、意外や意外。普段とそう変わりはない感じです。
恐らくかなりフライングでの第一弾ブラックフライデーということで周知されていないことが原因かと。
アメリカ本国のブラックフライデーの次期になるとニュースになって、皆さん押しかけると思いますが、今週はぜんぜん普通でした。

no image

非売品トミカ・マツダRX-7の銀メッキバージョン。金メッキのNSXよりは劣化が見られるもいい状態

2018/09/21   -トミカ, ミニカー

以前にご紹介したトミカのホンダ・NSX金メッキバージョンと同じときに見つけていたトミカ・マツダRX-7の銀メッキバージョン。
金メッキのNSX同様、非売品で、トミカ博かなにかのイベントでアレをナニしたらもらえるトミカだったと思われます。
大分前なので記憶が薄いんですよ。
もちろん子供のものですが、珍しいトミカだから丁寧に扱えと入っておきましたので、状態は良好。
メッキ特有の劣化が少なくトミアkのメッキ技術の高さが証明されています。

no image

トイザらスオリジナルのレクサスRC Fは富士スピードウェイ・セーフティーカーを再現した限定トミカ

2018/09/15   -トミカ, ミニカー

トイザらスオリジナルのレクサスRC Fの富士スピードウェイ セーフティーカーです。
トイザらスの限定トミカですね。
トイザらス限定トミカはけっこうセーフティカーが登場することが多い感じがします。
 
すでにイオン限定トミカ第33弾レクサス RC FとしてホワイトのスーパーGTセーフティカー2015年開幕戦仕様が発売されていますので、真新しさはないのかも。
レーシングカーだとスポンサーロゴの関係など問題が発生しますが、セーフティカーならレースイメージを出しながらスポンサーを気にしなくてよい、いいチョイスですね。

no image

東京モーターショーのポルシェブースに展示されたポルシェ356スピードスターとHWチームトランスポートのポルシェ356スピードスターを比べてみた。

2017年の東京モーターショーのポルシェブースに展示されたポルシェ356スピードスター。
先日のホットウィール・チームトランスポートのポルシェ356スピードスターで思い出し、今回の登場となりました。
せっかくですから、実車とホットウィールでどれだけ違うのか?
角度を合わせて、画像で比較してみようと思います。

no image

ドリームトミカのドライブヘッド機動救急警察専用車・日産GT-R消防Ver.は大人も子供も喜ぶフレアパターン

2018/08/27   -トミカ, ミニカー

ドリームトミカのドライブヘッド機動救急警察専用車・日産GT-R消防Ver.です。
ドライブヘッドはタカラトミーのアニメですが、カーサン見ておりませんで…良く出来ているのか?は分かりません。
ただ、ただカラーリングに惹かれて欲しくなってしまった、ドリームトミカのドライブヘッド機動救急警察専用車・日産GT-R消防Ver.。
警察Ver.と合わせて購入しましたが、まずは、フレアパターンがカッコイイ、ドリームトミカのドライブヘッド機動救急警察専用車・日産GT-R消防Ver.からご紹介です。

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.