トミカのトヨタGRヤリス初回特別仕様です。
メーカーオプション色のエモーショナルレッドⅡを模したカラーリング。
初回特別仕様の売れ行きもGRブランドということからか、カーサンが行ったトイザらスでは結構早めになくなりましたね。
とはいえ、開店時に来店したカーサンは普通に買えましたので、血で血を洗う争奪戦…ということではありません。
それでは無事購入したトミカのトヨタGRヤリス初回特別仕様を見て参りましょう。
出来はどうこう言うまでもなくイイ。
フロントフェイスはGRお馴染みのファンクショナル・マトリックス・グリル。そしてコンパクトカーでありながらワイドなフェンダーともよく再現しています。
特にフロント周りの塗分け、グリルやダクト類は細かくて手間がかかってます。
ヘッドライトは最近のトミカで採用されるクリアパーツではなくシルバー塗り。テールランプも同様ですが、テールのほうはレッドでそれっぽく印刷されています。
ルーフは新工法のC-SMC(カーボンファイバー・レインフォースド-シートモールディングコンパウンド)製。
オートクレープの長繊維素材を編み上げるのとは別で、シート状の短い繊維素材を使う事でコストダウンが可能となったカーボン素材。
同じくシート状の炭素繊維を使用するフォージドコンポジットはランボルギーニの登録商標ですが、ほぼ同様の成型方法のようです(GRヤリス発表時にフォージドカーボン製と報道されていましたが、登録商標の関係?)。
全く気にしていなかったのですがGRヤリスはヤリスに比べてルーフが低くなっているとのこと。
言われて比べてみたら、なるほど。低い。
細かな塗り分けを見ることができるトミカのトヨタGRヤリス。
「GR YARIS」「GR-FOUR」の小さなロゴが読めるのは驚きです。
小スケールなのでテールランプの反りはもう少しエッジを強調してもいいのかなと思ったり。
シャシー裏はすっきりとした簡素なモールド。う~ん平たい…。
さて見て参りましたトミカのトヨタGRヤリス初回特別仕様。
出来がイイのはトミカなら当たり前…みたいになってきていますね。
もっとも3Dスキャンで出来が悪いわけがありませんが、にしても小さいサイズへの落とし込みはさすがのトミカです。
▼関連記事はコチラ
GRヤリスの特別仕様車GR YARIS RZ "High performance" 1st Edition とラリーコンセプト
TOYOTA GAZOO RacingヤリスWRCが第1戦モンテで2位!東京オートサロン2017展示車両【画像資料】
東京オートサロン2019のGR トヨタGAZOO RacingはGRスープラ スーパーGTコンセプトの展示!
20台限定のメルセデス AMG GT S カーボンパフォーマンスリミテッド【Mercedes-AMG GT S Carbon Performance Limited】