【PR】車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


コンセプト・カー 東京オートサロン

三菱コンセプトXは次期ランエボXのスタディモデル

投稿日:

三菱コンセプトX 【 Mitsubishi Concept X 】

次期ランエボ三菱コンセプトX_01
2006年の東京オートサロンに展示された三菱コンセプトXです。
前年に開催された第39回東京モーターショーに出品されたデザインスタディモデルが東京オートサロンでも展示されて話題となりました。
その後発売された三菱ランサーエボリューションXのスタディモデルといわれ、デザイン自体は、この段階でほぼほぼ決定していたと分かりますね。

この時点では「コンセプトX」のXはランエボの「テン」ではなく「エックス」です。
「コンセプト・エックス」が正式な呼び方で、ランエボX(テン)との繋がりを示すのみでした。

まぁ誰しもが「次期ランエボでしょ。」と思っていましたが。


コンセプトカーとしてはかなり市販車を匂わせる完成度の三菱コンセプトX。
コックピットも完成していてパッと見たらコンセプトカーとは分からないかも。

コンセプトカーとはいえ高い完成度を誇る三菱コンセプトX

次期ランエボ三菱コンセプトX_02
次期ランエボ三菱コンセプトX_03
高い完成度でシハンバージョンと大差ないように見える三菱コンセプトX。
大きく違うのは灯火類くらいでしょうか?

販売されたランサーエボリューションXのほうが、シャープなラインで、こちらの三菱コンセプトXは、やや丸みを帯びています。

カーサンとしては、コッチの三菱コンセプトXのほうが好み。
ボンネットのアールなんかシビれますね。

逆スラントノーズは、この三菱コンセプトXの時には既に採用されていて、キレイに収まっています。
特徴的なフロントグリルのバンパー部分までブラックアウトする試みもこの三菱コンセプトXで取り入れられ、まるでフロントバンパーが途中で切れて大きな開口部が存在しているかのように見えます。
ジェットファイターグリルとネーミングされています。

ヘッドライトとテールランプは三菱コンセプトXのものから変更

次期ランエボ三菱コンセプトX_04
次期ランエボ三菱コンセプトX_05
市販のランサーエボリューションXのヘッドライトとテールランプは、この三菱コンセプトXから変更されています。
三菱コンセプトXのヘッドライトは少し収まりが悪いのですが、見た目は細目でカッコイイ。
市販版となるランサーエボリューションXでは小さかったプロジェクター部分が大きくなり、ヘッドライト自体の大きさも大きくなっています。

テールランプは如何にもコンセプトカーという見た目でしたが、市販版ランサーエボリューションXでは4灯式になり、ランプユニットに角度が設けられ吊り目になっています。

テールエンドで言えば、マフラーの出口が三菱コンセプトXでは外側いっぱいの位置にありましたが、市販版ランサーエボリューションXでは、内側に寄った仕様に変更されています。

意外と普通?三菱コンセプトXのホイール

次期ランエボ三菱コンセプトX_06
意外だったのはホイール。至って普通のホイールでコンセプトカーらしい華々しさが薄いですね。
市販バージョンに近しいモデルというアピールなのかもしれませんが、惜しいところ。
5本スポークの途中から10本スポークに変化するデザインは面白いと思います。

2リッター直列4気筒をタービンで過給するのはいつものランエボですが、ブロックがアルミ製に。
注目は2ペダル6速マニュアル・ミッション。
これはランエボXでもツインクラッチSSTとして搭載されAT限定免許でも乗れると話題になりました。

残念ながら、この三菱コンセプトXがランエボXとして発売され2015年のファイナルエディションをもってランサーエボリューションXは販売を終了。
ランサーエボリューションシリーズは終焉を迎えました。

しかし、2017年の東京モーターショーにMITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPTというコンセプトモデルが発表。
新世代エボリューションの可能性を示唆していますが、従来のエボシリーズとは違い見た目はSUVとなっています。

MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPTについては、改めてご紹介しますね。

<PR>

▼関連記事はコチラ



にほんブログ村

-コンセプト・カー, 東京オートサロン

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.