「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
-
JUNオートメカニック・スーパーレモンFT86はハイコンプ仕様【JUN Super Lemon FT86】
JUNオートのレモンカラーです。こちらはトヨタ86。
ボルトオンターボではなくメカチューンで、「NAエンジンのレスポンスと回転の伸びを追求した」というNAのフィールを大事にしたハイコンプ仕様トヨタ86です。
-
-
JUNオートメカニックのスーパー・レモン・フィット4本出しマフラーは片側ダミー?【JUN Super lemon FIT RS】
JUNオートメカニックといえば、レモンイエローということでホンダ・FIT RSも鮮やかなイエローに塗られていました。イエロー×ブラックの配色がカッコイイ。
-
-
ホットウィール’16カマロSSは鮮やかなレッドにレーシングストライプ【HOTWHEELS'16 CAMARO SS】
2016年型カマロSSのホットウィールミニカーです。
真っ赤なボディに定番のレーシングストライプがカッコイイ、カマロSS。
どんどんライトが細くなって目つきがワルになってきたカマロ。
-
-
1972年のモンテカルロラリーで3位入賞のフェアレディ240Zはジャン・トッドも乗車
1972年のモンテカルロラリーで3位入賞のフェアレディ240Zです。
当時は輸出名のDATSUN 240Zとして出場しました。
海外では「ダッツンのZ(ズィー)カー」となんて呼ばれていましたね。
-
-
BLITZの車検対応で筑波最速NDロードスター:DUNLOPブース展示車両
車検対応チューニング+ラジアルタイヤという縛りの中でND型ロードスターの筑波最速を達成したブリッツNDロードスター。ND型ロードスターのチューニングカーの中で、筑波サーキットコース2000の最速記録を更新
-
-
マジョレットミニカーのランボルギーニ・レヴェントン、ヘッドライトも潔し
マジョレットミニカーのランボルギーニ・レヴェントンです。
シルバーにパールの入ったキレイなボディー。
全体的な造形もいい感じ。エッジもシャープです。
-
-
トップフューエル&零1000のS660タイプRRがハイフロータービンで135馬力!
2017/02/09 -未分類
トップフューエル&零1000 S660タイプRR 東京オートサロン2017展示車両 カーボンブラックとレッドのカラーリングがド派手なトップフューエル&零1000、S660タイプRR。 前回、ご紹介の同 ...
-
-
トップフューエル&零1000のS660タイプZEROはストリートメインながら、タービン交換。ん?パワーチャンバーとは?
この白のS660はタイプZERO。
ストリートメインのチューニングでライト方向のメニューです。
ライト方向とはいってもタービン交換まで行っていますからね。
なかなかなものですよ。
-
-
マジョレットミニカーのエイキロン・コンセプト再び!PR動画と同じ黒をゲット【Akylone Concept 】
ほぼ1年前にゲットしていたマジョレット・ミニカーのエイキロン・コンセプト。
あの時はブルーにストライプというカラーでしたが、このほどブラックのエイキロン・コンセプトをゲットしました。
-
-
トヨタ86がマジョレットミニカーのネオンカー並のグリーンに!マフラーのパイピングにも驚き!SHOWUPトヨタ86@BALANCE
ツルンとしたボディーワークが美しいBALANCEのトヨタ86。
マジョレット・ミニカーのネオンカーのようなボディーカラーに惹かれてやってきたのがSHOWUPブース。
東京オートサロン2017でSHOWUPカスタムカラーシリーズの展示を行っていました。