【PR】車好きの轟カーさんが車に関するコトをブログになんとなく綴ったり綴らなかったりします。

車×3(轟Car3)


「ミニカー」 一覧

no image

ポルシェ934のマジョレットミニカーをスーパーでゲット。クリスマス商戦で入荷の可能性大?!ホットウィールの'70カマロはヤマダ電機で!

12月になり、もう今年も終わり。
その前にクリスマスという一大イベントが待っています。
まぁカーサンには、特に何かあるということもないでしょうが、ケーキを食べるくらいでしょうか。
しかし、スーパーは違います。
クリスマスパーティー用の食材、クリスマスパーティー用のお菓子、クリスマスパーティー用の玩具菓子。
そう、スーパーをメインにするマジョレットミニカーを大量に仕入れる可能性が高い時期が、このクリスマスを前にした12月なのです!

no image

ホットウィールのフェアレディ2000はFIFTEEN52カラーでカスタム仕様のHWスピード・グラフィックス

ホットウィールのフェアレディ2000です。
ダットサン・フェアレディの2代目、SR型。
ご覧のとおり、フェンダーが大きく張り出し、ワイドフェンダーになっています。
ホットウィールらしく低い車高で大きなホイールでカスタム感アップ。
ブラックボディとレッドのFIFTEEN52のロゴプリントで、かなりのカッコ良さ。
ホイールもメタルカラーのレッドでキマってます。

no image

ホットウィール発売日に狙っていたダットサン・フェアレディ2000とカスタム'01アキュラ・インテグラGSRをゲット!カスタム'53シェビーをゲットです!

もう今年も12月。
1年が早すぎです。年齢が進むと加速度的に月日の流れが早く感じます。
で、今日は12月最初の土曜日なのでホットウィールの発売日でもあります。
今日は仕事ではなかったので、トイザらスの開店時間に行ってきました!
狙い目は、カーサンの持っていない日産フェアレディ2000と、カスタム'01アキュラ・インテグラGSRの2つ。
手に入れるのは難しいでしょうが新金型のR32GT-Rも手に入ればなぁと思っていました。

ホットウィールのポルシェ・パナメーラはポリス仕様ながらパトランプは無し

ホットウィール ポルシェ・パナメーラ ポリスカー ホットウィールのポルシェ・パナメーラです。 以前、「ホットウィールの5パックに実車がいっぱい!おもちゃ屋さんの倉庫でゲット!」でゲットしていましたが。 ...

no image

アドバン・ポルシェ962はホットウィールのサーキットレジェンズからの1台【 Hotwheels ADVAN PORSCHE962 】

先日発売のホットウィールのサーキットレジェンズにラインナップされたポルシェ962。
ADVANカラーがカッコイイ、グループCカー世代には嬉しいホットウィールです。
ホットウィールのポルシェ962は以前トラストGReddyカラーの99号車を手に入れていますが、今回はADVANカラー。リアルライダーということでタイヤがゴムタイヤで、タンポ印刷も多く施されています。
ADVANポルシェは国内の参戦なので、実際は962Cです。
ADVAN ポルシェ962Cという名前が頭に残っているので、ADVANポルシェ962というと何だかしっくり来ませんね。

no image

トミカのトイザらスオリジナル メディア対抗ロードスター4時間耐久レース CARトップロードスター

2018/11/24   -トミカ, ミニカー

今回は「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース CARトップロードスター」がトイザらス限定で発売されました。
CARトップのトミカといえば、「CARトップ2018年7月号TSUTAYA限定特装版に同梱CARトップ50周年記念トミカの日産GT-R NISMO(非売品)」がありましたが、今回は例年筑波サーキットで行われているメディア対抗ロードスター4時間耐久レースに出場したCARトップのロードスターのカラーリングを再現したトミカです。

トミカと実車そして京商のフェラーリ488GTBを比較

トミカのフェラーリ488GTBの出来がいいので、実車の画像と比較 先日ご紹介の記事、「フェラーリ488GTBはラガーコーポレーションブースに展示されたチューンドカー」でご紹介したフェラーリ488GTB ...

no image

トミカのフェラーリ488GTBは実車のエアロ構造まで再現

2018/11/21   -トミカ, ミニカー

トミカのフェラーリ488GTBです。
大分低い車高、スーパーカーらしくていいですね。
フェラーリ488GTBのミニカーは以前に京商のコンビニミニカーコレクションで、やはり真っ赤なフェラーリレッドの488GTBをゲットしていました。
京商のフェラーリ488GTBはタイヤが大きめで車高が高く4WDみたいで少し残念でしたが、トミカのフェラーリ488GTBは車高も低くていい感じ。

no image

突然ですが京商の1/43日産R35GT-Rをお得にゲット!ホットウィール・サーキットレジェンズはポルシェ962アドバンカラーをゲット!

ドンキで見つけちゃいました。
京商の1/43日産R35GT-R。2008年式の初代モデルのR35GT-Rですが、なんとドンキ価格の1100円。
定価4000円ほどが大分、お安くなってます。ホットウィールのサーキットレジェンズはポルシェ962のADVANカラーをゲットです。
ポルシェ962のほうが売れ行きがいいみたいですから、コチラをキープです。

no image

トミカの11月の新車とホットウィールのサーキットレジェンズを買いにブラックフライデーセール中のトイザらスへ!初回特別仕様は買えた?

2018/11/18   -トミカ, ミニカー

土曜日が仕事になるパターンが多い、カーサンですが、今週は大丈夫。
トミカの日に昼間からトイザらスへ行けます!とはいいましても、1週間の溜まった疲れもあってか、朝は起きられず、昼頃トイザらスへ。
ブラックフライデー開催中のトイザらス。
さぞかし混んでいることだろうと、覚悟して向かいましたが、意外や意外。普段とそう変わりはない感じです。
恐らくかなりフライングでの第一弾ブラックフライデーということで周知されていないことが原因かと。
アメリカ本国のブラックフライデーの次期になるとニュースになって、皆さん押しかけると思いますが、今週はぜんぜん普通でした。

Copyright© 車×3(轟Car3) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.